![ちぇっろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆず◟̊◞̊𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず◟̊◞̊𓇼
市立病院で産みます!^ ^
面会はちょっとわからないですけど、
立ち会いは旦那さんのみしか許可されないです‼︎‼︎
特に講習とは言われてないですけど、
出来ればした方が良いみたいです。
立ち会い出産の同意書をサインすれば立ち会い出産可能です!
大部屋か個室かは自己判断ですけど、
個室だと割高なので検討なさった方が良いですよ︎☺︎!!
![バブちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バブちゃん
市立病院で出産しました!
面会は中学生以上なら誰でも可能です★
立会いもマタニティクラス受けなくても同意書があれば可能です😎
個室は部屋料金が取られますが大部屋だと4人部屋なので他の赤ちゃんの泣き声で寝られなかったり、逆に自分の子供が泣いてるとめっちゃ気遣います💦なのでお金に余裕があり周りを気にするようなら個室でもいいのかなと🤔
基本的に出産当日から赤ちゃんと同室なので夜どうしても寝たい時などは預けることも可能です😌💓
あと授乳室も部屋の隣にあります!
私は大部屋で周りに気つかう時などは授乳室に逃げ込んだりしてました笑
あとは食事はまずいですw
お祝い膳も豪華なものではないです😂
シャワーも出産の翌日の検査で問題なければ翌日から入れます🚿💫
それと助産師さんはどの方もすごく優しいですし頻繁に様子を見に来てくれるのではじめての出産でしたら尚更安心できると思います😌💗
補足ですが大部屋だと他の人の出産のときの叫び声がめっっちゃ聞こえてきますよw
私、夜中から朝方にかけて尋常じゃないくらい叫んだので今思えば恥ずかしいです😂😂
-
ちぇっろ
返信下に書いてしまいました🙇♂️ね
- 10月28日
![ちぇっろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇっろ
食事不味いんですね🍽💔
ふりかけ持って行かなきゃ(笑)
お話聞くと中々に
大部屋はつらいですね😰
個室検討します(´;ω;`)
詳しくありがとうございます😊
ちぇっろ
情報ありがとうございます!
サインでいいんですね!
夫が講習の日に仕事だったりと参加できなくて💦
出産頑張りましょうね❤️
ゆず◟̊◞̊𓇼
サインでオッケーです^ ^♫
最近参加出来ない人多いみたいだから
同意書だけで良いなら助かりますよね☆
面会は誰が来ても良いそうですよ😱😱
はい!頑張りましょう(o^∀^o)