
コメント

ありす
どっちも持ってますが、私はトコちゃんベルトの方が腰痛には効きました!
ワコールのは全然使わなかったです😅
トコちゃん少しコツがいりますが覚えてしまえば断然楽です!
産後もずっとトコちゃんです😊
ありす
どっちも持ってますが、私はトコちゃんベルトの方が腰痛には効きました!
ワコールのは全然使わなかったです😅
トコちゃん少しコツがいりますが覚えてしまえば断然楽です!
産後もずっとトコちゃんです😊
「子育て・グッズ」に関する質問
年少さん女の子、園でどのお友達と何して遊んだとかのお話ってもう聞いてますか? 娘は入園して早々風邪をひいたのでまだ登園4日しかできてないのですが、 4日間誰と遊んだとかのお話で男の子の名前しか出てこなくて少…
月齢が近い方、家にある絵本は何冊ですか??? 月に数冊のペースで購入しており全部で40冊ほどしかありません😭😭 ママリを見ると息子の持っている本が少なすぎてかわいそうなのかな...って心配になりました。 おも…
夫とお金の価値観が合いません。 お年玉とお祝い金って別物だと思うのですが、皆さんどうお考えでしょうか?😭 ◯お年玉に関して 兄夫婦にも子どもが1人(小学生)いるのですが、兄からの提案で「お年玉のあげあいっこは結局…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポリンキー
やはり婦人科でもおススメされるだけあるんですね!
ワコールはお尻を挟みこむ感じですが、トコちゃんは一本ですよね😥?
歩いていたりしてズレないですか?
ちなみに骨盤ベルトは外出時もつけていましたか💦?
質問責めですみません!
ありす
遅くなりました😅
ワコールのは大事なとこが支えられてない感じがします😑
トコちゃんは一本ですが、巻きつけて止める感じです。
ズレ防止で腹巻などを使ってやる巻き方があります!
婦人科でも聞くと教えてくれたりしないかなぁ…?
私の行っていた婦人科は巻き方から教えてくれました!
私は1人目の時もつけてましたが、2人目の時に初期から腰痛が酷くて外出時もずっとつけてましたよ😊
ポリンキー
肝心なところが支えられていないのはちょっとつけてる意味ないですね…
まだ腰痛の件は
婦人科に相談していなくて…😥
次回聞いてみたいと思います!
ご丁寧に教えて頂き
ありがとうございました😊✨