
コメント

ありす
どっちも持ってますが、私はトコちゃんベルトの方が腰痛には効きました!
ワコールのは全然使わなかったです😅
トコちゃん少しコツがいりますが覚えてしまえば断然楽です!
産後もずっとトコちゃんです😊
ありす
どっちも持ってますが、私はトコちゃんベルトの方が腰痛には効きました!
ワコールのは全然使わなかったです😅
トコちゃん少しコツがいりますが覚えてしまえば断然楽です!
産後もずっとトコちゃんです😊
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳の子へダメなことを伝えるのにどの様に伝えてますか? 固いおもちゃを遊んで欲しくて持ってきて それが顔に当たったり おしゃぶりやおもちゃをキッチンに投げたりサークルの外に投げたりします。 特におもちゃで殴…
大人と同じボディソープっていつから使い始めましたか🤔? 大人のボディソープは泡で出てくるタイプじゃない液体のタイプをボディタオルで泡立てて使ってるんですが、液体タイプのボディーソープを子供と使ってる方はどん…
お叱りや批判意見などはお控えください‥ 2歳児の男の子を育てています とっても活発なので、家中、外中そこら中走り回ります😂 そのため転んで怪我、椅子や壁にぶつけて腕にアザ、ぶつかった様子ないのにアザ、お尻の近く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポリンキー
やはり婦人科でもおススメされるだけあるんですね!
ワコールはお尻を挟みこむ感じですが、トコちゃんは一本ですよね😥?
歩いていたりしてズレないですか?
ちなみに骨盤ベルトは外出時もつけていましたか💦?
質問責めですみません!
ありす
遅くなりました😅
ワコールのは大事なとこが支えられてない感じがします😑
トコちゃんは一本ですが、巻きつけて止める感じです。
ズレ防止で腹巻などを使ってやる巻き方があります!
婦人科でも聞くと教えてくれたりしないかなぁ…?
私の行っていた婦人科は巻き方から教えてくれました!
私は1人目の時もつけてましたが、2人目の時に初期から腰痛が酷くて外出時もずっとつけてましたよ😊
ポリンキー
肝心なところが支えられていないのはちょっとつけてる意味ないですね…
まだ腰痛の件は
婦人科に相談していなくて…😥
次回聞いてみたいと思います!
ご丁寧に教えて頂き
ありがとうございました😊✨