インフルエンザの予防接種、10か月(あと数日で11か月)の子は受けるべきでしょうか?
インフルエンザの予防接種、10か月(あと数日で11か月)の子は受けるべきでしょうか?
- ままり(9歳)
コメント
こぐま☆
なかなか難しいですよね。
集団生活をされているのであれば、接種した方がいいですよね。
上の子がいて、人混みによく行くことがあるのなら、私は接種するかなーっと思いますね(^_^)
インフルエンザの予防接種、10か月(あと数日で11か月)の子は受けるべきでしょうか?
こぐま☆
なかなか難しいですよね。
集団生活をされているのであれば、接種した方がいいですよね。
上の子がいて、人混みによく行くことがあるのなら、私は接種するかなーっと思いますね(^_^)
「予防接種」に関する質問
毎年お子さんにインフルエンザ予防接種させている方に質問です! 1回目接種後、インフルエンザになってしまった場合、2回目は接種しますか? 型が違うのにかかる可能性があるのは重々承知です。 みなさんどうしてますか?…
保育園の担任の先生って保護者に敬語ですか? 今年から担任になった20代の男性保育士さんが敬語を使わないタイプの方です。 保護者『以前お話した予防接種で今日3時間に迎えにきます』 先生『うんうん聞いてる聞いてる〜…
予防接種後の微妙な体調不良てどうしますか? 昨日1歳の子供が4つ予防接種をして(5種混合とか) 今朝痰がからんだ咳、37.6分、朝3回うんちをしました。 咳は秋になって微妙に出てます。 土曜日だし悩むなーと思いまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
集団生活はしてないんですが、人混みはちょこちょこ行きます(^_^;)
去年上がなったのを低月齢で下も移ったので一応接種した方がいいのかな?😅
こぐま☆
重症化するリスクは、ありますもんね。うってしまって、かかっても軽く済むねーくらいの気持ちで接種でもいいかもしれませんね^_^
まだ、まだお母さんからの免疫が残っていて、予防接種の効き目も謎ですけどね(^◇^;)
ままり
難しいですよね^^;
一応するつもりで予約したら行った時先生とちょっと話して考えましょうかって言われました😳