
コメント

な
私が通っていた病院では、私用で日程変更したいという理由での一時的なピルも処方してくれてました!
ただ、遅くても生理予定日の1週間前には服用をしないと、という感じらしいです(^_^;)
早ければ早いほど生理の日程変更は確実です!
10月22日が予定日ということはもう生理きてるのでしょうか?
その日程だったら11月4日には終わっていないのでしょう、、?
な
私が通っていた病院では、私用で日程変更したいという理由での一時的なピルも処方してくれてました!
ただ、遅くても生理予定日の1週間前には服用をしないと、という感じらしいです(^_^;)
早ければ早いほど生理の日程変更は確実です!
10月22日が予定日ということはもう生理きてるのでしょうか?
その日程だったら11月4日には終わっていないのでしょう、、?
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後8ヶ月で昨日から下痢。病院に行くべきでしょうか? 昨日から頻回にしていて、今朝からゆるい泥状の下痢をしています。いつもは1日1回です。 昨日は4回でしたがそこまで緩くはなく形を保っていました。 今日はゆるゆ…
予防接種、検診、病気の時の小児科受診 ママパパ2人で行くことに よく思ってない人多すぎてビックリしてます。 どっちも子供のことだから気になるだろうし先生に聞きたいことだってあると思う。予防接種 検診は成長のうち…
受診を悩んでいるので皆さんならどうするか意見を下さい💦 5/3(土)連休初日に急にくしゃみ鼻水が出始め、夜中に発熱。 翌朝には一旦下がるが、一日中上がったり下がったりを繰り返す。 その翌日5/4(月)以降は熱はなく、相…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mom
予定日なので来てません😭😭今日から服用すれば大丈夫かなーと、、、
な
生理遅れてるんですね><
病院によって考え方とかあると思うので確実ではないですが
とにかく早めに病院に行って、処方してもらうのが1番ですね!!
普段ピルを服用していないのであれば、おそらく中用量ピルの処方になると思うのですが
慣れてないと副作用とかもあるかもしれないですし
もし周期が安定していないのであれば、今からの服用では間に合わない可能性もあります><
病院側は日程変更のピル処方慣れてると思うので
臆せず早めに病院へ行ってみてください!
mom
やはりそうですよね。
ありがとうございます😢