
前駆陣痛や陣痛の判断が難しく、お腹の張りの状況で悩んでいます。どの張りが気にすべきか分からず、先生にも相談したが痛みのない張りがわからないとのこと。前駆陣痛の時にはかる必要があるのか不安です。
時間はどうなったらはかっていますか?
4人目妊娠中ですが、3人出産のうちふたりが破水で1人はいきなり本陣痛だったので前駆陣痛や陣痛の入り口がわかりません。
4人目だし、病院まで40分だし、3人ともお産までがめちゃくちゃはやかったので車の中で産んでしまうんじゃないかと心配です。
なので前駆陣痛から気を付けてはかろうと思ってるんですがどれが前駆陣痛かわかりません(;o;)
お腹が張るだけならはからなくてもいいんでしょうか?
①痛みもない普通の張り
②ギューッて強めの張りだけど痛いわけではない
③お腹がジワジワ違和感がある張り(そして便が出る(笑)
④お腹や腰が痛くないけどジワジワしてる張り
これらのどれだったらはかっていいんでしょうか?
先生には張りだけならはからなくていいと言われたけど、そう言えば痛みのない張りがわからない(^-^;
痛みに少し強いので痛いと思わないんだろうか?
みなさんは前駆陣痛の時にどんな感じの時にはかりますか?
痛みのないときははかる必要ないですか?
- 凜坊(6歳, 8歳, 12歳)
コメント

ひめ
37w4人目です😊
3人目までは前駆陣痛なく、経験した事ありませんでした。
が、まさに今前駆陣痛です…
お腹の張りと軽い生理痛の様な。
もともと生理痛ひどく痛みに強い方です😓
3人目は陣痛中、家でギリギリまで片付けなどしていたら、病院着いて15分で産まれてしまいました。
先日先生に話したら今回は早めに来てね〜家で産まれちゃうょー!と言われました💧
病院まで40分ですか…きっとお産早く進むと思うので、お腹が張ってギューっと痛くなったら測ってみるのはどうでしょうか?

たま
わたしは前駆は
お腹の痛みがありました。
普段からお腹はると
痛かったのですが
前駆は横になってもいたかたです
そして陣痛は腰痛でした。
二人目が病院転院させられ遠かったので
一回目の陣痛きて電話して
すぐもうきておいてくださいといわれ
ました。
-
凜坊
私は前駆陣痛やおしるしの段階でもう病院来てって言われてるんですが、前駆陣痛から陣痛まで時間あくっていうし、産後以外の入院は避けたいので感覚が一定になった瞬間病院いく予定です😆
- 10月26日
凜坊
強いギューッて張りは前駆陣痛じゃないと思っていいんですか?
痛み+張りが前駆陣痛か陣痛で、痛みがないのはカウントなしって思ってていいんでしょうか?