![はみんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友間のいざこざについて相談です。AさんとBさんが仲良くしていたが、最近BさんがAさんを誘わなくなり、理由は保育園の問題。Aさんには内緒で、板挟み状態で困っている。どうしたらいいか悩んでいます。
ママ友間のいざこざの相談に乗ってください💦
同じアパートに住んでるAさんとアパートの前の一軒家に住んでるBさんと、子供の月齢が近いこともあり3人で仲良くしていました!
基本は近所の児童館かBさんのお家でママ会なのでBさん発信で集まったりしてるのですが、最近になってBさんがAさんを誘わなくなりました💦
3人のグループラインもあるのですが、そこでは発言せず、私との個人ラインで話をするように。。
Aさんがグループラインで誘っても断るようになりました。
ただBさんの家で遊ぶので目の前のアパートに住んでるAさんには私達が遊んでるのは知られてしまってて、先日Aさんから なんで誘われないのか聞いてきてほしいと言われました💦
BさんにAさんの事は伏せて誘わなくなった理由を聞いたら、元々2人は別々の保育園を希望してたのに同じ所に通いたいという理由でAさんがBさんの希望する保育園に変えてエントリーしたそうです。結果、Aさんは受かりBさんは保育園に落ちてしまったそうで、、
その為育休が伸ばせず遠い保育園に通う事になったので、どうしても顔が見たくないと。。
ただこの事実をAさんには内緒にしてねと言われてしまい、板挟み状態で困ってます。。
しかも両方から 彼女とまだ遊んでるんだね と言われてます😑私とだけ遊ぼうよ的なニュアンスです💦
正直めんどくさ過ぎるのですが、同じアパートのAさんと目の前の家のBさんなので顔を合わせず付き合わない訳にはいかず💦
まとまりのない文で申し訳ないです💦
みなさんが私の立場ならどうしますか😂💦?
もう引っ越してフェードアウトしたい😂笑
- はみんぐ(6歳)
![aiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiko
私なら両方とフェードアウトするか、純粋に気が合う方と仲良くします😂🙌
でも疎遠にした方のママさんと同じ保育園幼稚園になったら面倒臭いですよねー…
私なら『どうしても誘わない理由は聞き出せなかった😭でもこれからも仲良くしたいな💕!』とか言います笑笑
![ああちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ああちゃん
遠くなったにせよ、保育園受かって通えるならよくないですか?入れない人だって沢山いるのに。あたしだったら、当分の間どっちとも遊びません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらとも同じくらいの頻度で会うか、どちらとも会わないようにします💦
どちらとも会わないようにしたら結局その2人でまたつるむようになりそうですが…
彼女とまだ遊んでるんだね、とか言ってくるってびっくりです。幼稚というか面倒くさそうな人達ですね😭💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならAさんに聞いてと頼まれた時点で
断るかなーと思いました!
巻き込まれたくないですもん😣
2人の問題なんだから2人で話せって感じです...
でももうBさんには言うなと言われたのですから、それをAさんに言ってもしも今後何かのきっかけでバレた時に主さんが「口軽いやつ」とかで標的になる可能性があるので、Aさんには言わない方がいいですね💦
私ならとりあえず2人が話せるように仕向けると思います💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すんごいめんどくさいですね💦
賃貸なら旦那に相談して引っ越します😅
うちの旦那に話したら旦那も引っ越したいと言ってます 笑
それかどうにか両方とフェードアウトします💦
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
AさんとBさんが仲悪くなろうが私には知ったこっちゃないので、普通に今まで通り2人と付き合っていくと思います^^*
もちろん3人で会うことは無くなるだろうけど、それはそれでしょうがないですしね。
ヘタに首突っ込むともっと面倒くさくなるので、常に1歩引いてましょう。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どっちも違った面倒臭さのある人ですね。2人のイザコザなので2人でどうにかしてもらいましょう。いい方向に進む保証はないですが、、、
気に入らない人はフェードアウトするBさんと付き合っていくなら、いつかせっちゃんさんもそのターゲットになるかも、ということを頭に入れながら付き合うのがいいかなと思います。穏便に付き合っていけそうなのはAさんですね。でも、お互いアパート住まいということなので、どちらかが引っ越したらその関係も終わる可能性もあるし、結局どちらとも付き合わないのが長い目で見て1番いいんじゃないかなと。
![彗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彗
私ならBさんにAさんも誘おうよ。
保育園のことは残念だけど、こんな近いところで私とBさんが一緒にいたら寂しいって感じるよ?
BさんがAさんを避けてたら、私がAさんといる時Bさんと一緒にいれないやん、それも寂しい。
もしこれで3人でまた居て気まずかったらその時考えようよ。
せっかく仲良くなれたんやから。
で、3人で元に戻れなかったらどっちとも挨拶程度の関係にしますね〜👶
どっちにもそれぞれ単独で付き合ってそれぞれの文句言われるのなんてまっぴらです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
AさんもBさんも性格的に面倒くさいですね。
そういう人達ってせっちゃんさんが両方フェードアウトしたら今度は2人がくっついてのけ者にされそうですね💦
( `・ω・) ウーム…
私ならのけ者にされてもフェードアウトして、他に知り合い作ります。AさんもBさんも問題アリな人だと思います💦
![はみんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はみんぐ
ほんとめんどくさいです😂共感してもらえて嬉しいです💦
近所だしまだ引越し予定ないので、今のままを貫きたいと思います🤔
そして自然にフェードアウトを狙っていきます💦
ありがとうございました😊
コメント