![ち。(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親から、義兄の奥さんが出産後の入院中に息子を見てほしいとのお願いがあり、泊まり先に悩んでいます。旦那の帰りが不規則で、子供も慣れた家で寝起きさせたいと考えています。どちらの選択が良いでしょうか?
義両親と完全同居してます。
4LDK一軒家です。
義兄の奥さんがもうすぐ2人目出産で
出産後の入院の間息子を見といてほしいと
義両親がお願いされたみたいです。
そこでなんですが、、、
この家に旦那さんと息子2人で泊まりに来るか(5日)
それともジジとババがあっちのいえに泊まりに行くか(5日)
迷ってます。
こっちの家にもう1人気を使う相手が増えると思うと私はじじばばがあっちに泊まりに行ってほしいと思ってますが、、、。
旦那さんの帰りは仕事上毎日バラバラで
早い時もありますが、夜遅くに玄関開けられるのも嫌だし
1人目の子もまだ2歳になってないくらいなので
慣れてる家で寝起きするのが1番に思います。
みなさんならどうしますか?
- ち。(21)(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
近いのであればジジババが泊まりに行ってもらった方がいい気がします💦💦
ちかさんのお子さんも小さいので夜遅くにお義兄さんが帰ってくるのも困るとか言って😂😂
![むしパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むしパン
どうするかは
ちかさんが決めて良いのですか?
-
ち。(21)
いや!あたしの意見も一応聞いてくれる義両親なので
1意見として伝えようと思ってます!!!- 10月25日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
1ヵ月とか見とくわけではないので
私なら見ててあげるかなって
思います(T_T)
赤の他人でもないですし
家族ならほんの少し助けてあげても
罰は当たらないと思うので(:_;)
これから自分も困ったとき
何か合ったときもしものときなど
やはり助けがないと苦しいので(>_<)
-
ち。(21)
なるほど!!!
助けてあげたいんですが
なかなかこっちも手一杯で😿😿
同居は色々難しいです、、🤕- 10月25日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
お義母さんがいいのであれば義理兄さんの家に行ってもらう方が、お互いのお子さんの為にはいいのかなと思いますが、うちは上の子が1歳10ヶ月の時に下の子を出産してますが入院中は実家で見てもらって私が帰ってきてからは里帰りせずに家に来てもらってました。
ただ義理姉さんからしたら、自分のいない時に来られるのはどうなのかなと思いますが💦💦
-
ち。(21)
コメントありがとうございます!
2年前に旦那が買った家で
そこに義両親も引っ越して来た感じで
実家、というか、なんというか、、、
難しい感じです笑
気を悪くしないように
やんわり伝えようと思います🤝🤝- 10月25日
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
私なら自分がその間に、自分の実家に帰って、義兄とお子さんを完全同居の家に来てもらいます。
-
ち。(21)
なるほど、その手もありましたね👍👍
どんだけ嫌なの!って思われるのも嫌だけど
伝え方が難しいですね、、、
その場合自分の旦那はどっちに帰しますか?😼😼
私の実家あんまり広くなくて
旦那絶対嫌がるんですよね、、、- 10月25日
-
はじめてのママり🔰
旦那さんはご自分の実家でゆっくりされたらいいと思います!
私ならそうします!
でも旦那が私の実家に行きたいといえばそうしてもらいます。- 10月25日
-
ち。(21)
もしこっちに泊まりにくることになったら
私もそうしようかな、、、、
ありがとうございます😽🙌🙌- 10月25日
![むっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むっちん
息子さんだけ泊まりに来るのはダメですか?🤔
私は下の子の出産の入院中は上の子だけ実家に預けて主人は自宅で過ごしてましたよ😊
-
ち。(21)
そうなんですか!
多分甘々なんで別は無理だと思います🙀- 10月25日
ち。(21)
車で三十分くらいです!*\(^o^)/*
やっぱりそうですよね、、、