
コメント

うまるーん
生後1ヶ月の時 付けました︎☺︎
泣いてたのに湯船に浮かせると泣き止んでフワフワ浮いて足で蹴って泳いでしまたよ♪♪

pikopeco
スイマーバ愛用してます❤️
うちの娘は、スイマーバ大好きです!
-
あい
そうですか!!
良さそうですね💕- 10月25日
-
pikopeco
いい運転にもなるみたいで、スイマーバ使う日はぐっすり寝ます😂
- 10月25日
-
あい
素敵ですね!!
ありがとうございます😊- 10月25日

( ˙o˙ )
首が座った4ヶ月から10ヶ月ごろまで使いました☺️
息子は特に嫌がることなく、ゆらゆらする気持ち良さに寝てしまうこともありました!
ただ1人でつけはずしするのは本気で大変でした😅ちなみにボディタイプのスイマーバは基本抱っこ大好きマンでしたが、嫌がりました😓
-
あい
意外と付けるのが大変なんですね?!
うちもなのでボディタイプのが嫌かもですね😂- 10月25日

オリ
上の子は1ヶ月から7ヶ月まで使ってましたよ!楽しくプカプカしてました(´∇`)
9ヶ月なら首につけるタイプは嫌がるというより、もう足が着いてしまうのではないでしょうか?
-
あい
足はたしかに着くかな?着かないかな?くらいです!!
- 10月25日

mocha
先日小児救急医療のセミナーを聞いてきたのですが、小児科の先生が「スイマーバでの溺水事故が多いので使わないでほしい」言われていました。
くれぐれも気をつけてくださいね!
回答になっていなくてすみません…。
-
あい
目を離してしまうとかなり危険ですよね!
- 10月25日

みにおん
スイマーバ大好きでしたよ!おかげで生後半年から通ってるベビースイミングも泣きませんでした!!
1ヶ月のお風呂デビューの時から、お座りができるようになった5ヶ月後半まで使用していました!
-
あい
生後間もないほうが良さそうですね!!
- 10月25日

ハウスみかん
付けてました!
生後3ヶ月位から5ヶ月まで!
楽しそうでしたよ٩( ᐛ )و
何より、お風呂ではしゃいで
くれるとすぐ寝てくれるので
助かってました(*ˊᵕˋ )
ボディタイプは6ヶ月から使える
みたいですが、最近ワンオペなので
買いませんでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
あい
生後間もないほうが、楽しめそうですね!今からだと少し遅いかもですね!
- 10月25日

yuumi
2ヶ月半ごろからスイマーバ使ってます☺
笑顔で楽しそうにぷかぷか浮いてますよ♪
いつまで使えるのか私も気になります!
-
あい
そうですよね!
他の方の意見を聞いてると大きくなるにつれて危険な面も増えるようですね💦- 10月25日

サーマン
首に付けるタイプ→4ヶ月半~
これは最初は嫌がり泣きました
慣れてからも笑顔はなくつまらなそう
すぐにはずしました😅
ボディタイプ→8ヶ月~
こちらは浮き輪みたいに胴体に付けるので
首タイプより楽しそうで
旅行先のプールではずっと付けてました☺
旅行バックに入れたままで8月~は
使ってません😅
一応2人目まで取っとくつもりです!
-
あい
首につけちゃうと、首の自由がなくなるので小さいうちは良くても今からとなるとやっぱり嫌がりそうですかね💦ネットでサイズ的に8ヶ月くらいだとまだまだ大きめだと書いてあったのですがどうでしたか??💦
お風呂で使うには狭いですかね…- 10月25日
-
サーマン
首タイプは今からだと嫌がるかも知れませんね😣
8ヶ月のとき9㎏あったのでうちは
ぴったりでしたよ😂
お風呂で使ってる人もSNSで見たことあります!
でも温水プールとか広いとこのほうが
より楽しめると思います!☺- 10月25日
-
あい
写真付きでありがとうございます!!
うちはちょっと小さめというか肉付きがあまりよくないので大きいかもしれません💦
そうですね!うちのお風呂は狭いので😓プールとかは本当楽しそうです!- 10月25日

さんさん
9ヶ月の息子さんですよね?😳
今からスイマーバだとお風呂のお湯なみなみ溜めないと足がちょーど着くくらいにならない、もしくはいっぱいに溜めても身長大きめの子なら足つきすぎると危ないです😅
うちは9ヶ月まで使い、ちっさめボーイですが足が底にしっかり着きすぎると動いたときひっくり返りそうになって危険と思い、使わなくなりました💦💦
-
あい
9ヶ月です!
足はどちらかというとつきます😂
今からなら買わない方が良さそうですかね💦- 10月25日

S
2~3ヶ月くらいのときに使ってました。
つけるときは嫌がってましたがつけて湯船に入れると喜んでました。
-
あい
ありがとうございます😊
生後間もない時のが、慣れるのが早そうですね!- 10月25日
あい
なんだか楽しそうですね!
どれくらいまで使いましたか??