

YU0123
まだ子供が小さいので遠出や街に出るのは月1、2回で基本近場の公園やスーパーにしか行かないです(^^)出先でファミレス行ったとしても土日で5000円も使わないですね!家から自転車で行ける範囲に楽しい公園が沢山あるので助かってますー!

あーか
レジャー費を月で決めてるので、その範囲でしか行かないようにしてます!

アンナ
おうちでのんびり
ごはんは買い出しついでに
お惣菜買ってきたりします
外食よりはお金かからず、ごはん炊いておけばおかずだけで済みますし
お天気良ければ、お惣菜持って公園でまったりもいいですね☺️

ぼーん
そういう時は、出かけたらお金使うので、子供が産まれる前は録りためた番組見たりひたすらゴロゴロしてました!
子供産まれてからは、まだ小さいのもありますが、お散歩したり、お散歩する所に芝生などがあればシートを敷いて日向ごっこです!笑

まま
お昼は家で食べて公園に遊びにいきます😃⤴

退会ユーザー
私は基本大型連休しか出かけないです。
外食も基本その時にしかしないですね😂
休日は1人なら掃除して食品買って昼寝してます(笑)
旦那も休みの日は一歩も外でないこと多いです🍎

ままり。
節約する日は午前中はダラダラしたり夫には洗車してもらって私は夕飯の下ごしらえしてお昼は家で食べます*
少しは出かけたくなるので、近所の牧場でジェラート買いに行ったり、入場無料の直売所や公園に行きます*

ミルキー
完母で、離乳食を食べはじめたばかりです。
たまに休日は、旦那さんとチビと3人ショッピングモールや、ランチに行きます!
基本的に、休みの日は、ごはんを炊いて、魚を焼いて、お味噌汁を旦那さんが作って。私は皿洗いします😙
家だと、3人で昼寝もできるし。
旅行に行くためには、お惣菜やレトルトを買って食べても外食より安いし、混んでると、チビがぐずるので😭

さるあた
公園に行きます!!

かえで
まとめて返信ですいません。
皆さんありがとうございました!
やっぱりお弁当を持って公園とかが一番ですね!
コメント