![ぁすぁす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんについて、おむつのサイズやメーカーに悩んでいます。体重が5キロ越えているのでサイズUPが必要か悩んでいます。現在はグーンを使用していますが、フィット感に不満があり、ムーニーに戻すか検討中です。
おはようございます!
以前も同じ質問させて頂きました、またアドバイスお願い致しますm(_ _)m
後5日経てば、2ヶ月になります。
ママリの過去の投稿を見たりしてるんですが迷ってしまって…
パンパースなんですか、緑パンパース〜紫パンパース(どちらも新生児用)〜ムーニーS〜グーンSを今使ってます!
ムーニーは触り心地が良かったんですが足回りが赤くなってきたのでグーンが足回り大きいとママリで見て購入しました!
ですが、右の太ももが赤く中のギャザー跡が付くようになりました。ウエストの方もペラペラな感じがしていまいちフィット?してないなぁと(>_<)背中漏れは心配ないのが良い点です!
最近、体重測ってないですが5キロ越えてるのでサイズUPした方がいいですか?
それと、どこのメーカーが良かったですか?
ムーニーに戻そうか考え中なんですが、背中漏れなどあったのでどうしようか迷ってます_| ̄|○
- ぁすぁす(9歳)
コメント
![カナやぁん(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナやぁん(´・ω・`)
うちの子今⑥ヵ月で体重は⑥キロないくらいで、パンパースのS使ってます!
④ヵ月くらいからズリバイ始めたのでパンツタイプ履かせてますが…。
テープタイプの頃はやっぱりパンパース使ってました!
出来れば紫、なければ緑です。
一通り試しましたが、パンパースが総合的に一番使い安かったです。
質は確かにメリーズやムーニーのがいいかもですけど、テープ部分が伸びるので止めやすかったり締め付けすぎずと調整出来るのでよかったです(*^▽^*)
漏れることもありませんでした( ´艸`)
個人的な意見ですみません(。>ω<。)
![KUMA2321](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KUMA2321
うちの娘は太ももが太いので、悩みましたね。
パンパース新生児用~パンパースSにしたのち、試供品などでいろいろ試したのちに、メリーズを使っていました。
子どもによって体型が違うので、体重よりで判断するより、身体にあっているかでサイズは考えたらいいと思います。
メーカーによって大きさ違いますしね(^^;
-
ぁすぁす
連絡ありがとうございます‼︎
メリーズのSを買いました(^-^)
色々使ってみて身体に合うパンパースを買うようにします(*^◯^*)
ありがとうございます♡- 1月8日
ぁすぁす
ご連絡ありがとうございます‼︎
カナやぁんさんのお子さん、パンパースのS使ってるんですねっ💡
うちの娘、おデブちんですねっ💦
病院でパンパース使ってたので退院してから緑のパンパースを主に使ってたんですが他のメーカーよりも小さめとの事で別のメーカーも試してみようと使ってるんですが、サイズUPしようか悩んでしまって、今回投稿しました!
とても参考になりました💕