※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

離乳食を3回にする際の時間調整について相談です。現在のスケジュールを考慮しつつ、適切な食事の時刻を教えてください。

離乳食の3回食の時間についてです。

現在9ヶ月半で2回食で、10ヶ月から3回食にしてみようと思っています(^O^)

今のスケジュールは、だいたいこんな感じです!

6時~ミルク180
9時30分~離乳食+ミルク100
13時~ミルク180
17時~離乳食+ミルク100
20時30分~ミルク

なのですが、これを3回食にすると、それぞれ何時に食べさせたらいいですか?
離乳食の時間をずらすとなると、ミルクの時間もずれてきますよね??

アドバイスよろしくお願いします(>_<)

コメント

ぷーちゃん

うちは9時14時18時くらいに離乳食あげてます👀❤️

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    返信ありがとうございます(^O^)

    もし完ミでしたら、離乳食と離乳食の間のミルクの時間も教えていただけないでしょうか(>_<)💦

    • 10月25日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん


    6時ミルク240
    9時離乳食
    10時ミルク200
    14時離乳食
    15時ミルク200←最近はあげてないです
    18時離乳食
    寝る前ミルク240
    って感じです☺️✨

    • 10月25日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    ちなみにフォロミです!

    • 10月25日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ミルクはもうフォロミに切り替えてるんですね(゚ロ゚)
    離乳食の時はミルクあげてない感じですか??

    • 10月25日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    本当は離乳食と一緒にあげたいんですけど飲まないので少し時間をあけてあげてます💦

    • 10月26日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    そうなんですね(>_<)
    うちの子は、1回でたくさんは飲めず、ちまちま飲んだり、残したら、少し時間置いたりしてなんとか飲ませてるって感じです(;_;)

    参考にさせていただきます(*^▽^*)

    ありがとうございました(^-^)

    • 10月26日