
職場を長期病休し、復帰後の手土産についてご相談させて下さい。子供の…
職場を長期病休し、復帰後の手土産についてご相談させて下さい。
子供のアデノウィルスがうつり、選手金曜日から今週一杯(合計で六日間)仕事を休んでいました。
職場には迷惑をかけていますので、復帰したら手土産を配ろうかとも思いますが、私の部署は大きく、契約さんも含めて100人分くらい用意しなければなりません。
自分の周りだけ、、とも思いますが、仕事はどのグループとも関わるので、周りだけにお菓子などを配るのも、かえって良くない気もします。
全部に配る100個のお菓子を用意するか、全員に配らないか、、
どうするのが良いか、ご意見頂けると幸いです。
- ぷよぷよ(9歳)

退会ユーザー
私なら人数分のお菓子用意して、メモ書いて食べてください!って感じにしますかね…

ka-na
子供がいるなら、仕方ないのではないでしょうか?
今回、100人に用意したとして、次また休む事になれば、また次も用意しなければなくなりますので、謝罪の言葉だけで良いと思いますよ。
私は、悪阻で長期休みましたが、迷惑おかけしてすみません。と、謝罪の言葉のみで済ませました。
それぞれ、職場の空気とやらもありますが、あまり、考えすぎなくても良いかなと思いますよ^_^
小さい子を持つ親は、急に休まなければならない事もありますし、子供が入院しなければならない事もあるかもしれません。
職場の理解がなければ働けませんし、開き直る事も必要ですよ^_^
コメント