
車に詳しいかた教えてくださいm(__)m夫が増税前に車を買い換えたいと言…
車に詳しいかた教えてくださいm(__)m
夫が増税前に車を買い換えたいと言ってきました。今の車は新車で買って9年くらいになります。
経済的に余裕もなく、車のローンは今ありませんが夫の奨学金もあと五年あります。
新しく車の返済ローンが頭金20万、月々1万5千円を5年、そのあとに80万を払うらしいです。中古のクラウンだと。オプションもついていて丈夫だからだと。
以前からクラウンに乗りたいとは言ってましたが、今は持病もちの子どもがいて貯金もしていかなきゃいけないし。軽自動車は嫌だと言います。軽自動車は事故にあったら被害が大きいとも聞きましたが…ワゴン車じゃダメなのでしょうか(;´д`)
車ってのり潰しちゃ損なんですか?みなさんはどれくらいで買い換えるのでしょうか?
- まあゆ(’-’*)♪(8歳)
コメント

ダダンダン
うちは残クレ組んでて、月1.5万の支払いです!
5年で組んでるので、後3年後くらいに乗り換えか再ローンか選択になりますが、子供が、小さいうちは残クレ組んで乗り換えると思います!!
軽だと確かに事故った時の被害は大きいですが、そんな大事故なら普通車でも被害は大きいと思います😅
あと、個人的にはクラウンってファミリー向けじゃないように感じます💦
私ならクラウンより軽の方がいいです👍

ルカ
今の車の走行距離とかメンテナンスの状況はどんな感じですか?
うちは去年までクラウン乗ってました。中古で税金とガソリン代がヤバくて、色々メンテナンスかかり始めて買い換えました。
今の車が生活面に合うなら急いで買い換える必要はないかな?と思いました。
-
まあゆ(’-’*)♪
回答ありがとうございます😊
走行距離はわかりませんが特に問題ないと思います。今日、母にも聞いたら父も昔クラウンに乗っていたけど税金が高いんだよと聞きました😭ガソリン代も普通よりかかるんですか?高めの車だと維持費もかかりますよね。増税前に、と夫に言われましたがまだ乗れるのに売って買い換えるメリットがわからなくて😥- 10月25日
-
ルカ
車は約10年とよく聞きますから、若干買い換えを検討してもいいとは思いますが現車が問題無いなら買い換え必要なさそうですね😊
5月の税金が5万5千円で、毎月のガソリンは4万円くらいでした😅ハイオクで結構距離乗るので💦タイヤは4本で6万位です。乗り心地良くても単純に軽自動車との値段差を比べてしまいます😩- 10月25日
-
まあゆ(’-’*)♪
今は軽自動車なんですか?
夫はスタッドレスタイヤがもう役目を果たさないと言ってました😵💨今の車を売っても頭金くらいの金額にしかならなそうです☔- 10月25日
-
ルカ
今は5人乗りのSUVです😊
地域によっては普通のタイヤ以外に必要なタイヤもありますよね💦
ローン組んでしまうと後々の生活が大変になったときに辛いですよね😔
あと今後マイホーム買うことがあれば車ローンは足引っ張ってしまいますし。- 10月25日
-
まあゆ(’-’*)♪
そうなんです。何かポンと頭金20万で最後80万納めるとかじゃあそのお金はいきなり用意できるの?出来ないでしょ?って感じです😥月々の返済に加えて支払い貯金もして税金の支払いもしたら、本当にもやし生活に外食や遊びに出掛けるなんてことも出来ないし😭今の車は家を買うときに問題になり完済したんです😩先程、無理だよ。と話したらわかったとは言ってくれましたが明らかに落胆して無口になっていてかなりウザイです😒
- 10月25日
-
ルカ
せめて奨学金が終わって見通し立てやすくなってからでないと不安ですよね。
結局旦那さんのお給料からメインで払うなら、無理と言っても納得できないんでしょうね😅
うちも旦那の希望を却下するともう不機嫌で仕方ないです😓- 10月25日
-
まあゆ(’-’*)♪
そうなんです!不安しかないです。本人は利息ないからとあと何年で完済するのかすら把握していません😒つい最近、収納がなくていたずら息子に荒らされて仕方ないのでキッチンとリビングに棚を買いそれが3つで8万円したのでそれは買うのに…とか、酒たばこギャンブルや付き合い飲みも行かないので特にお小遣い制度もないので車くらいって考えもあるようです😩
男性はそんなもんなんですかねー💦- 10月25日
-
ルカ
え!旦那さん把握されてないんですか😱それはまずいですね、お金全体の流れを知らないんですね💦
必要で買うのと、わざわざ理由を探して買い換えるのは違いますよね。
私の前の旦那が同じ感じでした。
当時仕事でそれぞれ車所持で軽自動車が限界だったんですけど、買い換えのタイミングの度にローン組むんだから金額大差ない普通車にしろーと言われ却下し続けました。その後離婚の際に、俺はずっと我慢してたんだと責められました。なので意外と後に響きますのでお互いに納得して結果を出してほしいです。- 10月26日
-
まあゆ(’-’*)♪
長い年数の支払いだから後いくらっていう現実を見たくなかったそうです😒
昨日、風呂場で何かを蹴って八つ当たりしてました。好きな車に乗れると思ってたのに悔しかったんでしょうね😩
我慢なんてお互い様ですよね!承知で家族を持ったのに😥話を聞いてくれてありがとうございました😭💓- 10月26日

退会ユーザー
車の乗り換えのタイミングは、新車で購入した場合10年、10万キロが目安って言われてますね!
もちろん不備がなければそれ以上乗ることも可能です(^-^)
月1万5千円を5年とその後に80万払うなら残クレという購入方法じゃないですか?
残クレのメリットは、月々安く済む事です。車を5年で乗り換えたい!常に新しい車に乗りたい!って方ならいいのかもしれません。
乗り潰す場合なら残クレは、おすすめしません。
個人的に中古のクラウンは、なしですね。
お子さんいるなら不便かなと。
軽自動車が嫌なら普通車のコンパクトカーとかが無難じゃないですかね😱
経済的に余裕なしで奨学金もあるなら車の購入は、先送りにしますね😵
-
まあゆ(’-’*)♪
回答ありがとうございます😊
夫からしたら車が好きなので新しい車がいいんだと思います(T-T)のり潰しだと買い取って貰えず処分にお金かかるし、悪くない状態で売って、次の車に当てる方がいいんだよと言います😩
車は必要だけど足に過ぎないから乗れればいい…と私は思ってるのですが😥
私は息子に奨学金を背負わせたくないし老後も迷惑かけたくないので家族ができて養わなきゃならない以上諦めてもらいたいです😭- 10月25日
-
退会ユーザー
私なら車好きな気持ちは、わかるんですが家族がいるんだからよく考えて!って言っちゃいますね😵
金銭的に余裕あるなら好きな車に乗っても構わないかもですが奨学金もあるのに維持費がかかるクラウンは、ないですね😩
きっぱりやめてほしい。と言ったらどうでしょうか?- 10月25日
-
まあゆ(’-’*)♪
さっき話してみたら、息子の為に乗り心地がいい車をと思ったんだけど…と言ってましたが、家の修繕費や急な病気にも蓄えは必要だからと話すと…わかった。とは言いましたが明らかに不機嫌というか落胆しています😥
- 10月25日
-
退会ユーザー
自分の乗りたい車に乗れないのが気に入らないんでしょうね💧
無理なもんは、無理なので私ならほっときます😩- 10月25日
-
まあゆ(’-’*)♪
ですよね!どうしてもなら離婚して1人になればご自由にって感じです😒ほっとこうと思います😅ありがとうございました😍💞
- 10月25日
まあゆ(’-’*)♪
すみません😣💦⤵残クレってなんですか?無知ですみません😂
クラウンは多分、夫がただ乗りたいんだと思います(T-T)
ダダンダン
新車限定かもしれませんが、年数決めて、その年数に達したら●●円で買取ますって形で残価設定して、その金額を引いた金額でローンを組む事です!
その年数が来たらまた買い換えるか再ローンか決めなきゃなんで、残クレスパイラルにハマる可能性はありますが😅
うちは子供が大きくなって車乗りつぶしてもいいかなーってなったら残クレやめようって言ってます😊
まあゆ(’-’*)♪
詳しくありがとうございます😊夫は嬉しいスパイラルかも知れません💦…がのり潰して欲しいです😭