※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

生後20日の赤ちゃんが授乳後に吐き戻しをしました。その後泣きやまず、再度授乳してもいいでしょうか?吐き戻しは飲み過ぎのサインでしょうか?

生後20日です。

授乳(母乳)後、ゲップはしたのですが
1時間後寝てたらタラーっと吐き戻しました。

それから泣きやみません。
おっぱいあげていいんでしょうか?😔😔

吐き戻すということは飲み過ぎですか?

コメント

deleted user

飲み過ぎも有り得るかもしれませんが、飲ませてもいいと思いますょ😊
まだ生後1ヶ月も経ってないし、母乳なら赤ちゃんが欲しがる時に欲しがるだけあげていい、って言われました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吐き戻し直後でもあげていいものかと思って、、、😔😔

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    直後は良くないと思いますが、1時間寝てからの今ならいいと思いますけど…。
    うちの娘は飲み過ぎていて、結構戻してました😅笑

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時間はあけるようにします😭💦
    飲み過ぎを防ぐのは無理そうですよね〜

    • 10月25日
ぽん

飲み過ぎだけが原因じゃないと思います🙋赤ちゃんの胃ってとっくりみたいな形なので、おっぱい飲んでから体勢が変わるだけで吐き戻しちゃったりします💦
なので生後20日なら欲しがる時にあげても大丈夫ですよー👶👶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😔
    産院では5分5分の10分くらいでって言われたんですが、泣き止まないのと覚醒してしまうので、赤ちゃんが離すまで(左右7分前後)であげてるのですが、こんな感じでいいのでしょうか?😔

    • 10月25日
  • ぽん

    ぽん

    私の病院では、10分ずつはあげるように言われました!途中で寝ちゃうときは足の裏くすぐったりほっぺつんつんして起こしてって言われたんですが、毎回片方で寝ちゃってました👶💦
    でも7分ずつちゃんと飲めてるならしっかり飲んでると思います!
    たまにマーライオンみたくばあって吐くこともありましたが、赤ちゃんはよく吐くので、そういうものだと思ってました😉吐いてもその後欲しがったらあげて問題ないと思います

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    間違えました💦💦五分五分×2で片方10分ずつと言われてました💦
    片方だけで寝ちゃう時ありますよね💦でもその時は結構寝てくれたりとか、ほんと赤ちゃんて分からない😂😂💧

    ゲップはさせてましたか?

    • 10月25日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですよね💦
    やっぱりたくさん飲むと長く寝てくれるんですが、うちの子はすぐ寝ちゃうから、その分ほんとに授乳の回数ものすごい多くてクタクタでした(笑)😲
    それが!ゲップなかなかしてくれなくて、正直ほとんどさせてなかったんですが、1ヶ月検診で先生に相談したら?1ヶ月の赤ちゃんなんて上手にゲップ出来ないからさせなくて平気!!って言われて安心しました🌼

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります😂授乳中にちょっしか飲まないのに寝かしつけの途中になるとまたギャン泣きして、ふりだしに戻る感じです😂で、ゲップ出なくて縦抱きしてたらまた泣いておっぱいに戻り、ループループです😂😂

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゲップしなくて、横になったとき苦しそうになったりはなかったですか?

    • 10月25日
  • ぽん

    ぽん

    はい!!それが全然苦しそうではなくてすやすや寝てました(笑)
    それと、横にして寝かせたりしてました👶クッションなどを支えにして、横にしました。
    あと、ゲップ出ない分、たくさんおならしてました😉(笑)おならとしても空気を吐き出すらしいです🙋

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子、苦しそうにするんです〜😢😢苦しいならゲップして〜って思うんですが😭オナラはうちの子もよくしてます!😃
    しばらく縦抱きして苦しくなさそうにするのを待つしかないですね😭

    • 10月25日
にゃみ

4児の母です。
タラーと吐き戻したのこと。
一度だけですよね?

生まれて間もない子は、よくあることだと思います。

うちの3人目と4人目は、産まれてから1〜2ヶ月ほどは毎回毎回ゲボっと大量に吐き戻していました。

3人目は、病院に連れていくと便秘が原因のようでした。

4人目は、とくに原因はわからなかったのですが、本当にびっくりするほどゲボーと吐いていました。

病院で何度も相談しましたが、おっぱいならいくら上げても大丈夫と言われました!

何度も吐き戻したり、大量にでなければ、気にせずにおっぱいはあげてもいいと思いますよ(^^)/

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一日一回は吐き戻す気がします。ゲボーとは吐きませんが、、。今回はゲップがたまたま出たのですが、いつもはほぼゲップしないので、、横向きに寝てたら一日1回はタラーっと。

    分かりました!吐き戻しはそこまで気にしなくていいんですね、😭💦悩みが尽きません😭

    • 10月25日
  • にゃみ

    にゃみ

    タラーとなら全然大丈夫だと思います!
    うちは毎回、一日何度もゲボーで大丈夫だったので(笑)

    おっぱいなら、時間とかもあまり気にせずにあげても大丈夫だと思います。

    泣いて欲しがっているのにあげれないのはしんどくなると思うので…

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゲボーでも大丈夫とゆうことですね😂笑
    でもたまに横にすると、ゲップ出なくて苦しそうにしてるときあります😂そしてエンドレス抱っこ、そして泣き止まずおっぱいループです😂

    なにで泣いてるかが分からないので、オムツ見て違ったらすぐおっぱいあげてしまうけど、いいのかな😂

    • 10月25日
  • にゃみ

    にゃみ

    うちも一人目は苦しそうにいきんだりしていましたが、ゲップさせてもしてました!

    ちなみに、四人目もゲップさせても吐き戻すので、ゲップさせてませんでした(笑)

    添い乳で寝かせてたので(笑)

    適当育児ですいません!

    あまり気にしすぎるとしんどくなるので^_^;

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゲップしても苦しそうにするんだ、、泣いてもそのままですか?😅💦

    添い乳、、乳首短いのでなかなか挑戦出来てないです😔😔

    気にしすぎてしんどいです😅

    • 10月25日
  • にゃみ

    にゃみ

    ゲップが苦しくて泣いてるのかな?、なんて一人目のときは思ってたけど、それで泣いてるときって、そもそもあんまりないと思う!

    眠いけどなんとなく寝付けないって感じで、グズグズ泣いてることが多い気がします(^^)

    おっぱいは飲み過ぎだからもうダメ〜

    寝てるけどゲップはさせないとダメ〜

    ってなっちゃうと育児がしんどくなると思います^_^

    産院などにもよると思うんですが、母乳ならいくらでもあげてOK!母乳ならげっぷは無理にさせなくていいよー!って私は言われてました!

    その子によって育児の仕方は違うと思うけど、うちのこはゲップさせたら目が覚めてしまって、ギャン泣きして寝ないことが多かったので…

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    考え過ぎなんですかね〜😔💦
    ちょっと楽に考えられるように頑張ってみます😅💦

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですそうです!ゲップさせようとしてたらお目目ぱっちりになっちゃうので、また最初からやり直しで😅皆一緒なんですね😂良かった😂😂

    • 10月26日
はじめてのママリ

5分5分×2の20分ですね💦💦