※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこすけ
子育て・グッズ

混合から完母に移行した方の体験を教えてください。早くほぼ完母にするための方法や効果が知りたいです。

こんにちは!

混合から完母、ほぼ完母に移行された方に質問です🙏✨

①混合から完母、ほぼ完母に移行された時期はいつですか?

②混合から完母、ほぼ完母にするためにされたこと、して効果があったことはなんですか?

私自身、今母乳寄りの混合なのですが、できるだけ早くほぼ完母に移行したいと思ってます!👩🍼

コメントいただけるとありがたいです♡
よろしくお願いします☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

①生後2週間くらいから完母になりました!

②とにかく頻回授乳してました!1時間くらいでも泣いたらあげてました!!最初は乳首が痛くて痛くてミルクもあげておっぱい休ませたりしてましたが、慣れてきてからはずっと母乳でそのまま完母になった感じです♪

  • ぽこすけ

    ぽこすけ

    コメントありがとうございます!
    生後2週間からってすごい早いですね😳👏💓
    やっぱり頻回授乳なんですね🤱
    頑張って授乳してみます!

    • 10月25日
彗ママ❤️

5ヶ月くらいからですね❤️
白米をとにかくたべてました✨

  • ぽこすけ

    ぽこすけ

    コメントありがとうございます♡
    白米いいんですね☺️✨
    参考になります!

    • 10月25日
ちまこーい

上の子は足りていそうと言われていながらもぐずる事が多くて、足りないんじゃない?と周りからのプレッシャーで5ヶ月ぐらいまでミルク飲んでましたが、突然哺乳瓶拒否で完母、下の子は1ヶ月検診でミルクなしで大丈夫と判断されましたが、上の子の寝かしつけとか、夕方のぐずりにミルク足していて2ヶ月半ぐらいから哺乳瓶拒否で完母です😊
上の子はミルクアップブレンド飲んでました😊下の子の時はたんぽぽ茶飲んでました。水分は、温かい飲み物にしてました。あとは栄養相談で仮眠とかするのを勧められましたよ😊

  • ぽこすけ

    ぽこすけ

    コメントありがとうございます♡
    おふたりとも完母で育てられたんですね😳🙌すごいです!
    ミルクアップブレンドは私も今飲んでるので、このまま続けてみようと思います😊💓

    • 10月25日
えむ

生後3週間くらいから完母です!
他の方も書いてますが、頻回授乳をとにかくしました!
乳首に傷ができたりどうしても痛くない限りは
泣いたり欲しがればすぐあげるを繰り返してました!

母乳量を増やすためにも
なるべく3食きちっと白米を食べてます!
今は、朝食を抜いて寝てることが多いので
2食ですが、白米をたくさん食べてます!

  • ぽこすけ

    ぽこすけ

    コメントありがとうございます♡
    やっぱり頻回授乳がいいんですね🙏💓
    乳首痛くて辛いのですが、頑張って頻回授乳してみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月25日
ねむねむ

①生後1ヶ月くらいから完母になりました。完母でいけるぐらい出はいいと入院中から言われていたのですが、陥没乳頭でうまく吸わせることが出来ず、赤ちゃんが上手に吸い付けるようになるまではミルクを併用していました💦

②水分補給をしっかりすることと、休める時には休むことを意識しました。水分は一日に2-3Lは必ず飲んでました!

  • ぽこすけ

    ぽこすけ

    コメントありがとうございます♡
    水分補給大事なんですね😳🙌✨
    早速、ミネラルウォーター注文して頑張って水分補給しようと思います❤️

    • 10月25日