※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、5~8時間寝ているとき、仰向けで痛くならないか心配です。寝返りができないため、体勢を変えてあげる必要があるでしょうか?

生後3ヶ月になったばかりで、まだ自分で寝返りできません。
成長するにつれ、夜間まとまった時間寝るようになりました。
だいたい5~8時間続けて寝ます。
自分で体動かせず5~8時間、しんどくないですかね??
床ずれできないんですか?
自分だったらそんな長い時間ずっと仰向けで寝ていると、背中やお尻が痛くなると思うんです‪‪💦‬
みなさん、寝ていても子供の体勢変えたりしているんですか??

コメント

deleted user

全く変えませんでした😊

  • A

    A

    変えてないんですね!
    なら大丈夫かな?!😁
    ありがとうございます( * ˊᵕˋ )

    • 10月25日
soyo

寝返りできなくてもモゾモゾしたりすると思うので大丈夫だと思います🙆‍♀️
寝ている時に体勢変えさせたりしたことは一度もないです!

  • A

    A

    じゃあ気にしなくて大丈夫ですね😄
    ありがとうございます(*´∀`)

    • 10月25日
ぽっちゃまん★

変えませんでした😊洋服がしわになったりして不快だったり痛かったら泣くと思いますよ😃
逆にこれから寝返り始まると睡眠浅くなったりする子もいるので今はお母さんもゆっくり休んでください❤️

  • A

    A

    そうですよね、何か不快だったら泣いて教えてくれますよね!
    ありがとうございます😭💕

    • 10月25日