
コメント

退会ユーザー
さすがにお小遣いです😭

菜の花
そこはやっぱりお小遣いですね(´;ω;`)、でも旦那にもメンツがあると思うので、足りなそうなら言ってくれれば渡すようにしてます!言われたことはほぼないですが…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。いい旦那様ですね。仕事関連の付き合いでもお小遣いでしょうか?
- 10月25日
-
菜の花
はい!お小遣いでやってもらってます!
旦那はあまり外食しに行ける時間帯の仕事ではなく、たまにしか後輩連れて行くってことがないので、それでやっていけます\(^^)/- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月25日

退会ユーザー
飲み会のときは毎回一律で4000円を家計から出して、越えた分をお小遣いから出してもらってます🐰
おごった、おごられたは、関係ないので聞いたことないです✨もしかしたら、おごってもらって家計からも4000円もらって、旦那が貯めてるのもあるかもしれないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ほー。なるほど。飲み会費用を渡してるんですね!お友達との飲み会も渡してますか?
- 10月25日
-
退会ユーザー
友達でも、会社の飲み会でも、関係なく4000円渡してます🐰お小遣い30000円なのでそろそろお小遣いのほうを減額しようかなとは思ってます!- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
できたお嫁さんですね!友達でも渡してるんですね!
- 10月25日

ライナー
会社の飲み会は会費が分かるのでその金額渡してますが…それ以外はお小遣いでやって!ってなってます😅
独身時代だったら文句言いませんでしたが、今は家庭あるんだからおごるようなお金家にはない!って感じです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね。旦那が管理する立場になったきたので、なんか最近めちゃくちゃ奢ることが多くて… 。
管理しててもお給料は大して上がってないのにぃー。キーーッ- 10月25日

❤︎
うちも管理する立場で奢ることが多いです😔うちは必要経費と考えて家庭からです!月2回くらいに抑えてもらってますけどね😂😂ほんと無駄金としか思えません!笑
-
はじめてのママリ🔰
回数決めるしかないですよね。旦那も今まで奢られてきた分は、こっちはもらってないですけどーっていいたい。笑ありがとうございます😊
- 10月25日

姉妹ママ
お小遣いの3万から出してもらってます💡
というか、言われたことがなくて、ふと聞いたら「お小遣いから出してる」と言ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
いい旦那さんですね^_^ありがとうございます。
- 10月25日

おたき
お小遣いでやってもらってます。
うちは自分で必要な分(病院やガソリンも含め)を引いた残りを下さいってことにしているので、個人の飲食は全部お小遣いです。足りなかったら貯金から出してるんだと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^
仕事の付き合い関連でも、お小遣いでしょうか?
退会ユーザー
私は基本そうです!
足りなければ出すって感じです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
退会ユーザー
予めだいたいの
予算を聞いておくといいと思います!!