
コメント

ひろ
全く拭いてません😅
たまに気になった時に洗濯してます笑

退会ユーザー
除菌シートで1日一回拭いてます。
赤ちゃんの為ってよりは自分の中でよだれまみれのおもちゃが気持ち悪いので…
-
はる
回答ありがとうございます!
そうなんですよね!自分のために拭いてキレイにしときたいですよね😭- 10月26日

Himetan❤️
プラスチック製のおもちゃは手口拭きで拭いてますよ〜
夜だと使わないのでミルトンに浸けてます😊
1〜2日のペースですね✨
布製のものは汚れがひどくなったら洗濯してます。何日おきとかはなく、汚れや臭いが気になった時ですよ❗
-
はる
回答ありがとうございます!
ミルトンにつけておられるのですね😳!哺乳瓶拒否になってから薬液余りまくりなんで使おうかな😅- 10月26日
-
Himetan❤️
薬剤が余ってるならもったいないし使ったらいいと思いますよ❗
おもちゃなら寝てる時に使わないですし拭くより簡単ですからね😄- 10月26日
-
はる
もったいないしほかの使い道も思い浮かばなかったんでアドバイス有難いです!
拭いても拭けてるのか…?って思ってたんでやってみますね😊💓- 10月26日

みー
ジョイントマットは拭き掃除してますが、おもちゃはしてないです☺️
-
はる
回答ありがとうございます!
ジョイントマットもすごく気になってました😭ちなみに、みーさんは何で拭かれていますか?- 10月26日

りょうか
おもちゃは拭いてません。ハーモニカや笛などは毎回水で流す程度です。
支援センターで使う前にひとつひとつ丁寧に除菌しているママをみて、私にはそこまで徹底的にできないと諦めました。
おもちゃの入れ替えの時に洗う程度です
-
はる
回答ありがとうございます!
たしかに💦あと保育園など行きだしたら毎日何触って何舐めてるかわかりませんしね😂- 10月26日

み
プラスチック系のおもちゃは夜にまとめて洗って網かごに入れて風呂場に干してます!
布の物はびょびしょに舐めてたら汚いので洗濯します。
ヨダレって結構菌がいるので、自分の家のおもちゃでも気になります😂
-
はる
回答ありがとうございます!
なるほど、お風呂場に💡
離乳食食べたあとに舐めたりしてると、口にまだ食べカスが残ってそうな気がして気になっちゃうんですよね💦- 10月26日
はる
回答ありがとうございます!
そうなんですね💡除菌シートもタダじゃないので、拭いてない派のかたのお話を聞いたら少し楽になります😂笑