
コメント

はじめてのママリ
カレー3日間とか平気で出しちゃいます😂😂
あとはもやしとキャベツと卵で炒め物、チルドの餃子とかですかね。
業務スーパーの肉や魚が大容量でめちゃくちゃ安く、冷凍物なのでかなり重宝してます😊

すずちゃん
何でも冷凍してます!
お肉(200gごとラップに包む:1ヶ月)/魚(生買ってきて冷凍:2週間)/油揚げ(1×2cmに切ってジップロック)/おくら(切って湯通し)/小松菜、ほうれん草(切ってジップロック)/納豆(パックのまま)
これは基本的に冷凍庫に常にあります。冷凍した野菜は基本的にはお味噌汁にしてます!
いつもセール品大量買いして冷凍庫にいれます(*^^*)
スーパーに行ったら、今の時期ならもやし、キャベツ、白菜、チンゲン菜、小松菜、ほうれん草、ごぼう、ねぎ、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、さといも、れんこん、しめじ、えのき、しいたけ、まいたけ、3個パックの豆腐はいえになければ絶対買います。
肉や魚は安ければ買うって感じです!
毎月節約です!1回8000~10000円で月2回買い出しに行ってます。
ひき肉とか安かったらミートボール作って冷凍しておくと、野菜炒めとかグラタンとかにつかえます。毎月春巻と餃子を1回作って2.3回に分けて食べてます。
鶏肉は手羽先でも手羽元でもモモ肉でも、安ければ買います!!手羽とじゃがいもの煮物とか安くできます。
コロッケとかも意外と安いです、じゃがいもと豚ひきとコーンとほうれん草が我が家では定番です。
1品では足りない日には、れんこんやごぼうできんぴらを作ったり、ほうれん草や小松菜でお浸ししたり、里芋煮たり、ひじきの煮物とか、切り干し大根の煮物を作ります。
キャベツ、白菜、ネギは袋に密封しておけば2週間、余裕で持ちます!
-
すずちゃん
だいこんも茹でてジップロックで冷凍してます!にんじんは冷凍に向いてないです!!
- 10月25日
-
acah
すごい…✨
お肉って1ヶ月も持つんですか😣💦
私今まで冷凍して賞味期限〜4日で捨ててました😂
お魚もそんなにもつなんて…😭
お野菜は、大体どのくらいで廃棄してますか??
茹でたりしたオクラは、水気をよく切って冷ましてから冷蔵とかですか?😣
質問多くてすみません💦
Googleだと、わからなくて😣- 10月25日
-
すずちゃん
野菜も次の買い物のときに少しずつ余っているだけなので、2~3週間くらいで使いきってます!冷凍焼けしないかぎりは捨てないです!!
オクラはゆでて水気をザル切って使うごとのりょうずつに分けて急速冷凍室にいれてます(なので温かいままです)
ネットでジップロックSサイズ100枚って検索してでてくる緑色のジップロックを使ってます!大量にあるので小分けとかも躊躇せずに使えますよ😊もちろんジップロックなのでちゃんと密封できるのでいいです!コスパ的にもそこそこ安いと思ってます🤔✨✨- 10月25日
-
acah
お返事ありがとうございます!
余った野菜を冷凍するんですね✨
お恥ずかしいですが無理やり使うか、捨てていました😵
オクラは、そうすればいいんですね😄
ジップロックの情報まで感謝します!
節約するために教えてもらったことを頑張ります🌸- 10月25日
-
すずちゃん
野菜は買ってきてすぐ冷凍してます!冷凍焼けしないかぎりは捨てることはないです!!といっても、2~3週間くらいで私は使いきっています。
と言いたかったです!!
説明が下手ですみません💦💦
グッとアンサーありがとうございます✨- 10月25日

YuU·͜·ೢ ⋆*
お肉や野菜が安いときに
買い溜めして帰ってきたら
1回分ずつに分けてジップロックに
入れて冷凍したりかさ増し
させたいなと思ったらもやし
入れたりです(笑)
-
acah
うちも、もやしは、買うようにしているんですがレパートリーが無さすぎて😣
買い物も頻繁に行けるわけじゃ無いので日付の持たせ方がわからないです💦
Googleで調べても何言ってるんだかよくわかりませんでした😂- 10月24日

ゆき
お肉は安い時に大量買いして
小分けにして冷凍!
カサ増しには豆腐やもやし、
ひじきを使います💓
ハンバーグや唐揚げにも
豆腐まぜまぜして作ったりも
してますよ☺️
-
acah
小分けにして、空気に触れちゃったから日持たないのかな。って思ってました💦
どのくらいまでなら、持ちますかね😣?
今までは、スーパーで買ったパックごと冷凍して賞味期限〜4日くらいで食べなければ捨てていました😵- 10月24日
-
ゆき
パックのままだと
あまりよくないみたいなので、
ラップに包んで、
ジップロックなどの袋に
入れるといいですよ☺️
2週間〜1ヶ月くらいは
持つみたいですが、
私は1週間〜2週間を目安に
使い切ってます!- 10月24日

ほの
カレー🍛をした次の日はカレーうどんします•ᴗ•
あとは、シチューとパンとか
豆腐を使った料理ですかね😙✨麻婆豆腐とかでも安上がりですよ♩
-
acah
カレーうどんいいですね!🌸
カレーうどん食べたくなってきました笑
節約しようとすると短い期間で同じメニューが出てきてしまい申し訳無いです💦😅- 10月24日

ルナ
スーパーや百貨店で半額になっているお野菜で状態が良いものがあれば即買います。メニューはその商品から考えていきますね
他にも夕方の鮮魚コーナーは半額になるから、その時間帯に安く買って即冷凍するか調理しちゃいます。
究極に安上がりだけど健康的なメニューは、玄米ごはん30円+納豆40円+魚の缶詰100円+野菜の味噌汁60円です。トータル230円くらいで栄養価の高い定食が作れますよ♪
-
acah
なるほど✨
そもそも、食材を安く買わなきゃ節約になりませんもんね😂
基礎が、わかってませんでした😵
ありがとうございます😊- 10月25日

ぶーたん
ポトフを多目に作って翌日はカレー、さらにその翌日にカレーうどんをよくやります💡
-
acah
ポトフを、カレーにするんですか?😳
もしできるなら、かなり浮きますね✨- 10月25日
acah
炒めものした時味付けはどうしてるんですか?✨
料理もワンパターンで😵
はじめてのママリ
創味シャンタンのみです😂😂