※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

左胸が張らないが右胸は張り、右から母乳が出やすい。左胸をもっと飲ませたほうがいいでしょうか。

産後10日です。
左胸は張らないのに、右胸だけカンカンに張ります😢
母乳の出も右のほうがいいです。
左胸をもっと飲ませたほうがいいのでしょうか?

コメント

ままり

出が違くても両方とも同じくらいずつあげたほうがいいみたいですよ!
私は左の方がでが良かったんですが、同じようにあげていたらみぎのほうがでがよくなりました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    娘に栄養を摂らせようと、出る方から吸わせてしまっています😢同じように吸わせてみることにします!

    • 10月25日
deleted user

左右差ありますよねー!
卒乳するまで多少の左右差はありました。
出の悪い方を先に飲ませたりしてました。
飲み始めの方が勢いよく飲んでくれるので。
ただ張ってる方もある程度飲んでもらわなきゃツライですし、難しいですよね💦

過分泌で乳腺炎になったりなどすごく悩みましたが、3ヶ月過ぎくらいには落ち着いたような・・。
今が1番ツライ時だと思います。
乳腺炎気をつけてくださいね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!まだ腹ぺこで吸う力があるうちに出ない方を吸ってもらうようにしてみます😳✨
    はやく授乳に慣れたいです😭

    • 10月25日
どらみ

私も最初は右だけ張ってました。
助産師さんいわく、
両方うまく飲ませれる人はなかなかいないから仕方ない事
毎日あげてたら飲ませ方もうまくなって張らなくなるから同じずつ吸わせてあげましょう
って言われて毎日あげてたらいつの間にか張りはなくなりました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なんと安心できるお言葉😭✨
    まだ娘も吸うのが下手なので、2人で毎日コツコツ頑張りたいと思います!

    • 10月25日
  • どらみ

    どらみ

    私も新米なのでお互い頑張りましょう😄
    いろいろ吸い方を変えて、自分達にあったやり方を見つけるといいですよ✨
    ちなみにうちはボクサー抱きが合ってるみたいでそのやり方をしてからは張らなくなりました👍😀

    • 10月25日