※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポカリ
子育て・グッズ

公務員の奥様方へ。パートで働きながら0歳児を保育園に入れる際の費用について悩んでいます。所得や税金で60000円程度かかると聞きましたが、実際の金額や認可外の保育料が高いのか知りたいです。

公務員の奥様方に質問です。
パートをして0歳児の娘を保育園にいれるか悩んでいます。
所得によっては高額になると聞きましたが、
旦那プラス私が働いた所得や税金だと60000くらいになるよ!と聞きましたが、実際どのくらいなのか分かりません😓
認可より認可外が高いのは本当ですか?
無知な質問ですいません😓😓😓

コメント

あき

認可外は、たかいです。

  • ポカリ

    ポカリ

    やはり高いようですね。
    初めてなことばかりでわからなくて😓コメントありがとうございます😣😊

    • 10月24日
  • あき

    あき

    いえいえ!
    来年には、無認可も、無償にって出てますけど、本当になるか不安ですʬʬ

    私が調べた無認可の料金は、月4万超えてましたね。
    今通ってる認可保育園は、月3千円で済みます。
    もちろん共働きです。
    上二人通って、月3000円です。

    • 10月24日
  • ポカリ

    ポカリ

    私も気になって調べてはみるんですが、実際に預けたこと
    もないし、不安でした😣😓
    ほんとに無償化されるなら来年まで我慢するべきなのかもしれないですね😓保育園の申請するかしないかで悩まされてました😓
    教えていただきありがとうございます😣

    • 10月24日
  • あき

    あき

    でも、認可の申請はしてて損は無いです!
    空きが出れば、必然と、入りやすくなります(*^^*)

    • 10月25日
Nachi♡MAMA

認可は収入で保育料が決まります。
認可外は子供の年齢で保育料が決まります。


なので高給取りの家庭は認可外に預けるところが多いですよ!

  • ポカリ

    ポカリ

    初めて知りました😵😵😵
    参考にします!ありがとうございます😣

    • 10月24日
ひーママ

夫婦で公務員ですが、認可だと最高額取られると聞いてます…。
諸費用でめちゃくちゃ引かれて、手取りは一般企業と変わらないのに、おそろしいです😥
昨年度は、私育休で給料ゼロ、旦那の分だけでも40000は越えます。
どうにか全ての年齢で早く無償化して欲しいです😭😭

  • ポカリ

    ポカリ

    わたしもそんな感じです😣
    それプラス私が働いたらどんぐらい取られるのか恐ろしくてたまりません。でも預けて働いて家計を助けたいと、頭を悩まされてます😓
    無償化、来年の今頃って、ほんとですかね😓😓😓無償化になるまで耐えるか悩みます😵

    • 10月24日
  • ひーママ

    ひーママ

    迷いますよね…💦私は2人目妊娠したので、結局保育園は見送りになりましたが、想像だけしておそろしくなってました😂
    復職したらお金に多少余裕が出来ても、ほかの余裕がなくて節約できなくなりそうだし、心の余裕もなくなりそうで、不安です😭
    一応、無償化のために増税されるんだろうし、増税決定ぽいし…。でも、無償化も3歳以上とかですからね😅…💦

    • 10月24日
  • ポカリ

    ポカリ

    みんな悩みどころですよね😣😓
    増税なんかしたらやってられないですよね🙄w
    やはり年齢もありますからね😣無償化が進んでくれることを祈ります😭

    • 10月24日
まぬーる

ダブル公務員は最高額行きますよ(^_^;)

片方公務員のパート103以内なら、四から五ーが相場かなとは思います。

でも、0歳児だと、
五万越えはありえますよね💦

ポカリ

下の片方公務員、パート扶養内ですね。やはり4万はしますね😓
やはり安くなっても年中さん頃になってからのようですね😰
高い!と思ってましたが、0歳児だとこのくらいが普通なんですね😵😵😣😣

♡MILK♡

主人が公務員で私は事務のパートですが
0歳児の時から月1万円くらいです( ˊᵕˋ* )

  • ポカリ

    ポカリ

    すごい!それは認可保育園ですか?

    • 10月30日
  • ♡MILK♡

    ♡MILK♡

    認可の保育園ですよ( ˊᵕˋ* )
    来年から2人目も同じ保育園です♩

    • 10月30日
  • ポカリ

    ポカリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 10月30日