
旦那さんの知り合い?に初めて会うときってどんな感じで挨拶してますか(・…
旦那さんの知り合い?に初めて会うときってどんな感じで挨拶してますか(・д・。)??
私20歳で旦那さん29歳です!
○○(←名字)の妻です~ペコリ(.. )???
○○(←旦那の下の名前)の妻です~ペコリ(.. )???
結婚した後の女の人のことを嫁っていうのって間違いなんですよね(*'へ'*) ?
かといってまだ20とかで妻です~とかってどうなのかなぁって思ってしまって(´・ω・`)
気取っているような気がするというか(;´Д`)
みなさんどんな感じなんですか(´;ω;`)
挨拶する相手は上司でもないですが仕事の話したりする古い友人?的な方と、後輩の方2パターンぐらいですかね(´・ω・`)
- egg(4歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ひなぴな
あまり自分で名乗らないかもですねー。
旦那が「妻の〇〇です!」って普通は紹介してくれたりとかなので、重ねて「〇〇です」って自分で言う必要もないですし!

ジバニャン子
うちは、まず旦那さんに紹介してもらって、〜うちの嫁さん〜みついな感じに言ってもってから、私が、初めまして、いつも主人がお世話になってますー。くらいですよ!
20歳でも何歳でも結婚すれば、妻は妻なんですから笑!
-
egg
皆さん旦那からふってもらってるのね(;´Д`)
うちの旦那は私より思い出話などに話がさいてしまって(;´Д`)
私は浮遊霊状態です(笑)
妻…妻…(〃艸〃)ムフッ- 1月7日

ザト
妻の◯◯(ご自身のお名前)です、で良いんじゃないでしょうか♪
そしてご主人のことは旦那ではなく夫と言います。
ご主人も嫁ではなく妻というのがマナーですね💡
このあたりは常識的なところなので気取ってると感じずに、そういうものだと思ったら良いですよ♪
若いからといって敢えてくだけた言い方にすると、『若いから』マナーがなってないんだと思われても嫌でしょうし(;´・ω・)
-
egg
そうなんですよね(´・ω・`)
年の差なので余計私の歳が目立ってしまって(´・ω・`)
挨拶はしなきゃって思いつつタイミングと綺麗に言い回せなくて(;´Д`)- 1月7日

天狐
20歳なのに凄くしっかりしていて感心してしまいました😊✨
〇〇の妻ですと紹介するのも良いと思いますが 私は いつも主人がお世話になっていますと頭を下げるぐらいにしています✨
-
egg
そんなことないです |゚Д゚)))
世間知らずなもので😓
その人と旦那さんの会話を浮遊霊状態で眺めているのが苦痛で😅
挨拶すれば少しは居づらくないかなぁって😅
後輩と旦那の部下の方に挨拶するのに主人がいつも世話になってます~っていうのはおかしいんですかね(・д・。)??- 1月7日

退会ユーザー
妻の〇〇(自分の名前)です。という挨拶はいかがですか?
-
egg
やはり「妻」ですか(・д・。)
照れますが練習しなくては(〃艸〃)ムフッ
ありがとうございます💓- 1月7日

さとmama☺︎
分かります分かります。笑
自分の事を妻って言うのも照れますよね。笑
私は、まだうちの旦那が〜とかも照れで言えません( ;´Д`)笑
-
egg
はい⁄(⁄ ⁄º⁄Δ⁄º⁄ ⁄)⁄
妻ってきくとドラマとかにでてくる奥さんを想像してしまってなかなか(*_*;
旦那が~なら最近なれてきたんですけど夫が~っていうのは全く言えないです(笑)
夫が~~…、、、(笑)- 1月7日
egg
なるほど(*'へ'*)!!旦那さんからしてくれるのいいですね!
なんか街でばったり遭遇してそのまま会話に入ってなかなかに挨拶するタイミングを逃してしまって(´・ω・`)
ひなぴな
そういう時ありますよね。
あんまり関係ないですけど最後のペコリがかわいいですね( *`ω´)
egg
その時どんな顔してその場にいればいいかも謎なぐらいです |゚Д゚)))
え、ちょっと席外した方がいいのか!?それだと、無愛想なやつって思われるのか!?などひとりで考えてると浮遊霊になります(笑)
嫁さん!?若くない!?など今は向こうから話を振ってくれてるのでなんとか助かってます<(_ _*)>
でもいつまでもそんなんじゃダメですもんね!!
妻の○○でいこうかな
妻の○○ですペコリ(.. )♡
ひなぴな
ニコニコしてるだけでも大丈夫ですよ!無理やり割って入るわけにもいかないですしね笑
ちなみに私もちょっと歳離れてるのでそのご友人との親密さというか、絡み方見て、「娘です!」とか言ったりすることもありますw
egg
そうなんですよね(*_*;
難しいですよね(*_*;
そんなギャグいったら場が和みますね(〃艸〃)ムフッ
妹です<(_ _*)>でやってみようかしら(๑✪ω✪๑)