※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Marjan
お仕事

妊活と就活を並行中。外国人に日本語を教えるボランティアも。再就職を検討中だが、妊娠リスクを考慮。日本語教師としての夢も追求。同じ経験を持つ方のアドバイスが欲しい。

こんにちは。現在妊活と就活を同時にしています。週二回外国人に日本語を教えるボランティア講師もしています。

育児や将来の様々な出費に備えるために再就職をしたいのですが、疲労やストレスで妊娠しにくくなったら本末転倒なので、慎重に求人条件を読んでいます。

高校生の頃から日本語を教えに海外へ行きたいという夢があるので、できればプロの教師として民間の日本語学校などに就職し、まずアルバイト・パートとして週二~四回出勤し、経験を積んでフルタイムで働こうと思います。

私と似たような状況下で妊活、就活をなさった方の体験談やアドバイスを聞きたいです。どうぞよろしくお願いします。

コメント

りん0925

私も妊活と就活を同時にしました(正社員ではなく長く続けれるパートで探しましたが)

ご自身の年齢と授かりたいタイミングによりますが、私の場合、早く授かりたいと思う気持ちがあったので面接の時に正直に子供を授かりたいことと、出産後は未知の世界なので産前と同じように働けるかは何とも言えないと思っている旨を伝えました。
運よく以前、社員として働いていた会社にパートの空きが出て、働いているので一からのとこよりは色々相談もしやすく融通も聞いていただいています。

再度働き出してすぐはタイミングをとってるだけで中々、妊娠しませんでしたが次の誕生日まで妊娠しなかったら本格的に不妊治療も考えようかなと思ってた矢先に妊娠することができました。確か、働き出して1年位だったと思います。産後は3ヶ月経った頃が場の繁忙期が

ぴろた

日本語学校で非常勤講師として働いていて、今は6ヶ月になる娘がいるので休んでいる状態です。
(非常勤なので、もちろん育休などは存在せず…💦)
日本語教師と聞いて何かお役に立てればと思い、コメントしました!

私は結婚する前から働いていましたが、教案作成には常に苦労しています。週4.5となると帰宅後や土日も当たり前のように教案を使っていて、勤務時間外の仕事が本当に多いです。(学校によって違うのかもしれませんが!)
慣れればある程度、以前のものを使ったりということもありますが、クラスによって書き直したりという感じでした。

ですので、日本語学校に勤め始めは授業で手一杯で妊活までは考えが及ばないのが正直なところかもしれません…。
ただやはりご存知の通りやりがいはとてもある仕事なので、最初は授業のコマ数を少なくしてストレスも軽減させつつ、妊活というのがいいかもしれません。

  • Marjan

    Marjan

    ぴろた様

    返信お待たせしてごめんなさい。大変詳しく具体的な御体験を話してくださって、誠にありがとうございます。

    私もまずは週に二~三回の出勤と妊活、家事やその他を両立できればいいなと思いました。

    最近外国人観光客の増加や海外のクールジャパンブーム、東京五輪の開催決定、TPP参加などのおかげで日本語学習者が増え、今日本語教師が足りないそうです。以前は想像すらできなかった、日本語教師専用の就職フェアも年二回都内で開かれています。このチャンスを逃さず、今こそ頑張って赤ちゃんも仕事も手に入れたいです。

    最後に、ぴろた様のお仕事や私生活におけるご活躍をお祈りします。

    • 1月11日
りん0925

すみません💦
変なとこで回答ボタンを押してしまいました。

職場の繁忙期になったのでそのタイミングで復帰しました。

産後もまた戻るつもりで探すなら面接時に自分の考えも正直に話していた方が、後後いいかと思います。

  • Marjan

    Marjan

    りん0925様

    返信お待たせしてごめんなさい。貴重なアドバイスをありがとうございます。

    下手に小細工せず、隠し事もせず、正直に妊活と就活を同時にしていることを始めに告げた方が、長い目で見ればベターなんですね。

    私も今すぐ授かりたいです。しかし私は多嚢胞性卵巣症候群により排卵、懐妊しにくい体質で、再就職してすぐ妊娠という事は考えにくいです。でも妊活中である事は面接できちんと告げておこうと思いました。

    最後に、りん0925様の公私双方のさらなるご活躍をお祈りします。

    • 1月11日