※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naokoooo
お金・保険

保険に高額加入すると年末調整で返金がない可能性がありますか?

本当に無知な質問で申し訳ありません。
生命保険や医療保険、学資保険などの月額が4万円を超えると控除の対象にならないと旦那が会社の人に言われたそうなのですが保険に高額に加入していると年末調整でお金が返ってこないということでしょうか?

コメント

Ym

多分ですけど💦その金額を超えた分が控除にならないんだと思います。金額も、その家庭の扶養人数で様々です😌

  • naokoooo

    naokoooo

    ありがとうございます!

    • 10月25日
tma

保険会社勤務の者です

控除は医療、介護、年金なので
加入してる保険の内容によります!

学資で保険料控除の証明書は来てますか?学資は貯蓄メインなので💦

  • naokoooo

    naokoooo

    学資保険の控除証明書が来ていて、それも持っていったら4万円超えてしまったそうで💦学資は貯蓄メインです。貯蓄メインだったら持っていかなくてもよかったのでしょうか?
    本当に無知な質問すぎてすみません…

    • 10月25日
匿名希望

これのことではないですか?

  • naokoooo

    naokoooo

    ありがとうございます!

    • 10月25日
アラサーママ

4万円を越えると5万円でも10万でも控除額が同じになるという意味だと思いますよ

生命保険、介護医療、個人年金?と3つ別れていて、それぞれ上限があってそれを越えると一律いくらって決まってたと思います(^o^)

  • naokoooo

    naokoooo

    わかりやすくありがとうございます!

    • 10月25日
 さわさ

“会社の人”が言っている“控除の対象”というのが、どういったものなのかは分からないのですが、“年末調整”については、“保険料を払いすぎているのでお金が返ってこない”ということはありません。

そもそも年末調整というのは生命保険の保険料とはあまり関係無く、『今年払った税金の調整』であり、調整することにより、返金されることもあり逆に支払うこともあります。ほとんどの人の場合、税金を多めに支払っているため、返金されることが多いのです。
この税金の調整のなかに、『生命保険や年金保険を払っていたらその分税金を優遇しますよ~』という項目があり、それを“生命保険料控除”と言います。
これは、年間保険料に応じて一定の金額がその年の所得から差し引かれる、というものです。その結果、所得税と住民税の課税金額が少なくなり納めるべき税金が減りますので、年末調整で返ってくる額が多くなります。
ただし、この“生命保険料控除”の控除額には限度額があり、保険料を払えば払うほど返ってくる、というものではありません。

文章が分かりにくかったらごめんなさいね。
ネットで“生命保険料控除”と検索すると、金額や控除される保険の種類などの詳細が分かりますよ。