※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぅす
妊娠・出産

妊娠5週目で胎嚢が小さいことで不安。成長例や流産リスクについて知りたい。排卵誘発剤使用中。

只今、妊娠5週目になります。
生理予定日から3日後に通っている産婦人科にて内診していただいたんですが、早すぎて「これかな~?」という感じで本当にポツンと黒い点しか見えず、また来週受診となりました。
そして1週間後の昨日に2回目の内診をしていただいたんですが、胎嚢が思ってたよりだいぶ小さく5.8㎜しかありませんでした。
先生にも「5週後半くらいだと思うんだけど、通常の半分くらいの大きさしかないね」と言われ…
さらには「来週もう1度診てみて、大きくなってなかったら今回は残念だけどかすっただけだったってことだね」と言われてしまいました…
やはりこのまま流産になってしまうんでしょうか…
お腹の子を信じなきゃいけないのは分かっているんですが、やはり不安が常に頭によぎります。
私のように5週後半で胎嚢が小さいと言われていても、その後無事に大きく成長した方がいらっしゃいましたら、ぜひお話をお聞きしたいです。
その逆のお話でも構いません。覚悟しておく必要もあるかなとも思っているので…
ちなみに、不妊治療で排卵誘発剤の注射をしたので、排卵のズレはほぼないと思います。

コメント

mii

5w4dで胎嚢5mmでした。
6w4dで10mmです。
排卵のズレもないです!
色々トラブルもありましたし、今も安静中ですが31wまできましたよー😊

  • ぶぅす

    ぶぅす

    5週のとき私と同じくらいの大きさだったんですね。
    そのとき先生からは何も言われませんでしたか?
    私は流産よりのことしか言われなくて不安で不安で…
    でも今は31wまで育っているんですね!
    私の赤ちゃんも少しでも大きく育っていてほしいです。

    • 10月24日
  • mii

    mii

    私も、ちょっと小さいんじゃ?と心配になり聞きましたが、
    先生は「この時期はこのくらいですよ」
    と言われました😌
    先生によっていろいろなんですかね💦
    赤ちゃん、元気に大きくなってくれることをお祈りしております!

    • 10月24日
  • ぶぅす

    ぶぅす

    そうなんですね💦
    今は検索魔になってしまいますが、なるべく落ち着いて来週の受診を待ちたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 10月24日