
コメント

R&S&H
今、熱がなくて目やにと鼻水だけの症状なら
救急まで行かなくて
明日受診したら大丈夫だと思いますが
流行りのRSウィルスなら
高熱が上がったり下がったりするらしいので
気をつけてあげてくださいね😭
うちの下の子も風邪ひいて目やにが出てますが
ウィルスと闘っているから
こまめに拭いてあげてと言われました💦
R&S&H
今、熱がなくて目やにと鼻水だけの症状なら
救急まで行かなくて
明日受診したら大丈夫だと思いますが
流行りのRSウィルスなら
高熱が上がったり下がったりするらしいので
気をつけてあげてくださいね😭
うちの下の子も風邪ひいて目やにが出てますが
ウィルスと闘っているから
こまめに拭いてあげてと言われました💦
「生後8ヶ月」に関する質問
【ずり這いの左右差について】 生後8ヶ月の娘がいます。 ずり這いをする時の、体の左右差が気になります。 生後7ヶ月頃からずり這いを始めたのですが 左半身だけを使って進んでいる状態です。 左手をついて左足を曲げ…
生後8ヶ月ですが、ずりばい・はいはいができません。その場でくるくると方向転換はできます。おもちゃなどに手を伸ばす仕草はするのですが全く前に進む気配なく、、 どういった働きかけをしてあげるとズリバイを促せるで…
生後8ヶ月になりました。 離乳食のことについてです。 おかゆが苦手のようでなかなか食べる量が増えません。 今は7倍がゆをあげているのですが、1回で30〜40gくらいが限界のようで… 野菜、フルーツ類は1回量をしっかり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるきゃん
え?そーなんですか?
高熱上がったり下がったりです|ω・`)
昨日も日中熱があったらしく夜、朝は普通で保育園に送っていき日中また熱があり迎えにいく。それでいまは特に熱もないです( ºωº )
これは病院ですね。
明日行きます。
R&S&H
保育園に通われているなら
よりRSウィルスの疑いありですね💦
登園停止の病気なので
それじゃなかったらいいですが
上がったり下がったりは
辛いと思うのでお大事に😭