
離乳食初期で体調不良から復帰し、ミルクの量が増えたが、最近うんちの回数が増えて悩んでいます。色は濃い黄色で、下痢かどうか判断が難しいです。
離乳食初期、体調不良で途中お休みしましたが今日で19日目になります。
完ミで育てていて、元々ミルクの飲む量が少なく…離乳食前はさらに減っていたので、5ヶ月になって割と早めに始めました。
体調が良くなってからミルクの量が増えてきました!離乳食は…
10倍粥小さじ4や野菜1~2さじ、豆腐1さじくらいを今まであげています。少食なのか、割と早めに飽きるたり嫌になってしまい、なかなか完食は出来ないですがべーっと出すことは食材によるような…🤔💦
そこで相談ですが、ここ数日うんちの回数が増えました。(おならと一緒にちょこっと出すことも増えました)
離乳食やミルクの量が増えたからかな、と思っていたのですが、離乳食前は1日1回くらいだったのでこれって下痢なのかな!?と思ってきました。。。判断が難しくて😓ちなみに本人の機嫌は良いです。
色はちょっと濃い黄色みたいなうんちです。サラッとよりはちょっとドロッと…ですかね。
よくわからない文ですみませんが、教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m
- やまこ(6歳)
コメント

にこ
下痢ってホントにサラサラになります🙌
いつもより緩いですか?
ミルク以外のものを取ってるので、腸が頑張ってるのかなと思います🙆
様子みてサラサラに染み込むようになってきたら、中断して小児科で相談した方がいいです!
やまこ
返信ありがとうございますm(_ _)m
離乳食始めてからは同じような感じで出てます💦ただ今日はちょっと回数が多かったので心配になりました😥
サラサラ…まではいかないですが、ゆるめです😰
一昨日くらいから離乳食ひと皿増やしちゃったので、ちょっと減らしてみるなど様子を見て、受診します(。•́•̀。)💦