※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーやん。
妊娠・出産

妊娠中に脂肪腫が炎症し、産婦人科で処置を受けたが、カットバンで終わり。皮膚科への診察も考えている。同じ経験の方の意見を聞きたい。

このタグか合ってるか分からないんですが…

妊娠して6ヵ月(23w4d)なんですが
元々あった脂肪腫ができてて
安定期に入ってから炎症しだして
真っ赤になって肩も上がらないし
ちょっと触れただけでも痛いし…
でも、妊娠中やけ病院にも行けない…
痛みに耐えれず5日に産婦人科に行ってから
皮膚科に行こうと決めて
一応、産婦人科の先生に見せたら
産婦人科で見てもらえる事になって
その場でメスで切って膿を出して
その後、先生が言った言葉が
「おーい!カットバン!
カットバン持ってきてぇー!」…
私の心の叫びは、
「は?カットバン?嘘やろ!メスで切ったのに
カットバンかよ!」って思ったけど
何も言えず…😭
カットバン貼られて縦に紙のテープを
3枚貼られて終わり(笑)
次、病院に来るまで風呂には入るな言わて
入ってもいいけど濡らしたらダメ言われて…
バイ菌が入るけって…(^^;
やっぱり皮膚科に行った方が良かったかなぁー
って思ってます( ´∵`)
先輩ママの中に、同じよをに脂肪腫を
取った方は居ますか?
意見聴かせて下さい😭😭
血が固まってほたっとるけ
血の匂いがしてイヤなので、どをにかして
貼り替えたい!!!

コメント

ビーエン

皮膚科でも多分同じ処置だったと思いますよ。
妊娠中で薬使えないし。
縫われるより自然に傷口塞いだ方が傷跡残りづらいですしね。しばらく大変だと思いますが、頑張ってくださいね!

  • みーやん。

    みーやん。

    今月末に結婚式があるので
    早めに良くなる事を願います😭

    • 1月8日