
コメント

ちぃ
2人目の産休に入る時期が、1人目の育休延長中になれば復帰せずに育休取れますよ!
給付金ももらえます。
産休と育休の間があく場合は復帰せざるを得ないと思いますよ。
ちぃ
2人目の産休に入る時期が、1人目の育休延長中になれば復帰せずに育休取れますよ!
給付金ももらえます。
産休と育休の間があく場合は復帰せざるを得ないと思いますよ。
「その他の疑問」に関する質問
メルカリ、ラクマを利用される方 PS4の発送の仕方について。 本体をプチプチに包んで、やっぱりダンボールに入れないとダメですよね?( ; ; )ちょうど良いダンボールがなく… 発送の仕方に詳しい方、 アドバイスいただ…
爪楊枝で刺すとゴムが破れて中のゼリーが食べられる玉ゼリーってありますよね? 上の子に見せたら絶対喜ぶと思うのですが、イメージはかなり甘くて少しかための、ゼリーというより羊羹に近そうと思っているのですが違いま…
役員の書記ってパソコンでどんな事するか分かりますか?🙇♀️ 仲良いママがパソコン全く出来ないのに書記になってしまって、私は少し出来るので少しでも教えてあげたいです。 でも書記の経験がないので何を教えてあげれ…
その他の疑問人気の質問ランキング
puppy
ありがとうございます!
puppy
追加すみません。
もし一ヶ月のみ復帰してその後すぐ産休と育休の場合でも給付金はもらえますか?
ちぃ
もらえそうな気はしますが、1ヶ月だけならもしかすると有給とか使わせてくれるかもしれません💦
うちは3ヶ月位復帰してまた育休取ってる人がいました!
1ヶ月仮に時短で復帰すると、給付金は少し減ると思います。
ただ、1ヶ月だけ復帰とかだと会社側がどう考えるかにもよると思います。そのまま退社を促される場合もあるかとは思います💦
puppy
そうなんですね!
ありがとうございます😂