![すずにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
一回3万ですか?😱
うちは一回につき13500円だったのでしました😃
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私も13500円を2回?なので迷ったんですけどしました!
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
やはり家計に響くとはいえ、子どものためですもんね😣✨
いつか助成の対象になってほしいものですね😂- 10月24日
-
R
病院の先生も、子供のことになると国はケチになるよねって言ってました🤣
私は旦那が出張なので実家に里帰りしてたので他の予防接種も自腹でした😭
ヒブ、B型肝炎、肝炎球菌、ロタ合わせて4万でした😭- 10月24日
-
たた
横からすみません、私も里帰りしましたが 里帰り先で予防接種しても
今の住まいに戻ったあと手続きすれば還付されるはずですよ!
地域によっては自腹になってしまうんですかね…?
おそらくどこでも領収書あれば
戻ってくるはずですが…💦- 10月24日
-
すずにゃ
じ、自腹ですかー??!😳💦
うちの地域はヒブとB型と肝炎は助成があるのですが地域でこんなにもちかうと大変ですよね😢💦- 10月24日
-
R
確認済みですが、もどらないみたいです!
- 10月24日
-
すずにゃ
そうなんですね😣💦
お忙しいなか確認までして頂いてありがとうございます😢✨- 10月24日
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
3万円高いですね、、私のところはそんな高くなかったです。もちろんやりました( ˆºˆ )
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
地域によって違うとはいえ、なかなか家計に響くぉ値段だったので、質問させて頂きました😣
けど、こどものためなのでやはり受けようと思います😊✨
ありがとうございます♡- 10月24日
-
マミー
家計に響きますがやっといて損はないですね⸜(๑•᎑•๑)⸝
- 10月24日
-
すずにゃ
ありがとうございます♥︎♥︎
生後二ヶ月から予防接種を受けることが多くなるので、病院と相談してスケジュールを組みたいと思います😣✨
ありがとうございました😊💕- 10月24日
![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子ママ
やっぱ値上がりしたんですかね?
上の子の時は1万2千円×2回だったのですが、今ネットで調べると2回も3回もだいたいトータルで3万でした😞
家計にはすっごく痛手ですが、下の子も実施予定ですよ😌
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
やはり値上がりしてるんですね😢
任意なので迷っているのですが、ロタにかかってはほしくないので受けたいと思います😭💕
ありがとうございます😊✨- 10月24日
![ミライ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミライ
2回のと3回のがあって
どちらも合計3万位でしたよね⁉
私も迷いましたが、育休明けて保育園に入れるつもりでいたので
2回の方を受けました。
もう少し安くなってほしいですよね😣
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
そうなんです😭💔ロタにかかるのは怖いのですが、3万という金額に気が引けてしまって。。。。
地域によっては助成があるみたいですが私のところはなくて。。。
でもロタにはかかってほしくないですし、たくさんの方が受けられているようなので、私もが受けたいと思います💪✨- 10月24日
-
ミライ
そうなんですよね‼️
うちの親戚のところは助成があるから殆どの家は受けてるって言っていました。
が、私のところは助成ありませんでした💦
上の子は受けずにロタにかかり、私もうつり大変な思いをしました😨
真ん中の子も受けませんでしたが、ロタになりませんでした😄
上の子のときの、二人で大変な思いはしたくないので受けようと思い受けました😅- 10月24日
![すずにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずにゃ
保育園に入園される予定なのですね!
私は出産してまだまだそこまで準備が追いつかず😭💦💦
未来をみこして準備していかなきゃですね😣✨
![すずにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずにゃ
助成があると助かりますょね😭✨
そうなんですか??!
大丈夫でしたか??😱💦💦
ひとり目なので余裕があるうちに受けておかなきゃですね😢
ありがとうございます❣
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
うちも久留米市ですが、1万5000円×2回で3万でしたが、しました💦
高いですが、うちは育休明けて保育園入れるとなると絶対もらってくると思ったので迷いませんでした😭
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °久留米なんですね😳✨近いので親近感があります😊💕
やはり3万はしますよね。。。
保育園に行く予定がまだないのですが、姪っ子たちは保育園にみんな行っていますし、ロタにはかかってほしくないので受けてみようと思います💪✨✨- 10月24日
![2kids.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids.mama♡
保育園入れるならしたほうがいいですが
1歳までにいれないならしなくていいと思います😂
うちは上の子はしてませんが
来月から上、再来月から下の子も保育園なので
下の子はしようかなと思ってます😅
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
1歳までは保育園に行かせる予定はないです😳💦
ですが、姪っ子たちがみんな保育園に行っているので、家計にはきついですが、かかったときのことを考えて受けておこうと思います😢✨- 10月24日
![男の子mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子mama
8000円×3回で24000円でした。
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
今まで聞いた中で一番金額が低くてうらやましいです😳✨
こどものためですし、がんばってうけたいと思います😊✨- 10月24日
-
男の子mama
八女の隣の筑後ですよ☺️
- 10月24日
-
きなこもち
横からごめんなさい🙇🏻♀️
筑後市のどちらで受けられましたか😳❓- 10月25日
-
すずにゃ
遅くなって申し訳ないです( ;꒳; )
筑後ですか??
ちなみにどちらの病院でしょうか?- 10月26日
-
すずにゃ
ぁりがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
川上小児科さんに聞いて予防接種を受けようと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
少しでも安くできてうれしいです!
ぁりがとうございました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 10月26日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
北九州ですが、やはりそれくらいです😭
私も迷いましたが明日予防接種に行ってきます。。。
高いですよね😭
申し訳ないけど息子の児童手当で2万円、私たちで1万円出す予定です😔
私は吐き出した時の心配もあるので2回のものにしました😣
2回のだと、吐き戻した時に1回無料で出来るみたいです🙌🏻
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
私たちも息子のお祝いから出させてもらおぅかなぁと話しているところでした😭✨
出産の費用も50万近かったですし、検査とかもいろぃろ3万近くしたので予防接種でも3万はいたいですょね_(:3 」∠)_
そうなんですか??そんな裏技てきなものがあるんですね😳
教えていただいてぁりがとうございます😳✨- 10月24日
-
まる
私も結局42万円超えてプラス9万円だったのでお祝いなどから出させてもらって、かなりカツカツです😭
私が予約したクリニックの人がそう言ってました💦
履き戻したら勿体ないので2回のでお願いしました😭- 10月24日
-
すずにゃ
やはりそのくらいですょね😢💔
うちもお祝いには手を付けたくなかったのですが、なくなくです😢💦💦
吐き戻しの件を病院は説明してもらえなかったので、明日確認しようと思います❣
3回で受ける予定なので、回数によって条件がちがうことも知りませんでしたし、貴重な意見ありがとうございました😆✨- 10月24日
![ひとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみん
15000×2回の1回目を今日してきました!!
飲んだあとちょびっと出しちゃって、2000円分くらい出しちゃったかもしれないです😂
保育園は入れる予定はないですが、念のため…💦
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
どのくらいの量を飲まれましたか??
授乳前に来てくださいとは言われましたが、やはり受けるからにはがんばってぜんぶ飲んでほしいですょね😣💪✨✨- 10月24日
![ぴょんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんみ
うちしました😊ロタになりましたが、軽く済みましたよ❤でもわたしに移ってあたしは大変でした笑
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
そうなんですか??!
大丈夫でしたか??😱💦💦
かからないことはないけれど、かかっても重症にはならないょ!といわれたのでそのことでしょうか😢- 10月24日
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
福岡市ですが16200円×2回
だったのではやり3万は超えてました😫
3回の場合も1万は超えてると
聞いたのでいずれにせよ3万は
超えてます😢
-
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
福岡の方なんですね😳
親近感がわきます\(*´ `*)/
やはり3万かかりますよね😭
出産費用も50万くらいして、先天性の検査なども受けたので、家計に痛いですょね😢- 10月26日
すずにゃ
返信ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °
14000円✕2回か
9000円✕3回のどちらか選べるそうなのですが、お値段がけっこうなものなので。。。😢
ゆうさまは一回で終わりましたか?
ひな
私は2回の方なので、あと1回あります😂
高いですよね😭
けど、来年保育園の予定なので
出来るだけのことはしてあげたいです😭