
子宮頸がんの手術を受けるため、函館での病院を探しています。手術後の入院日数や経験談を知りたいです。都内の病院は2泊3日で、子供の面倒もあるため帰省を考えています。わかる方、教えてください。
初めて投稿させていただきます。
今都内に住んでいるのですが実家が函館で帰省するとともに子宮頸がんの円錐切除できる病院探してます。
手術された方で何泊入院したかなど教えていただければと思います。
子供が今2ヶ月と小さく都内の大学病院どと2泊3日になる言われ、旦那がそんな休み取れないし面倒も見れないだろうと思い出した地元に帰ろうと思ってます。
わかる方いらしたら教えてください。。
- ゆいち(6歳)
コメント

猫がさわりたい
最近は手術した当日に帰れる病院も在るみたいですよ~
わたしはがんセンター病院で2泊3日でした。函館の情報でなくてすみません💦
ゆいち
回答ありがとうございます!
病院の先生も言ってました!日帰りのとこもあるみたいだけどうちは2泊3日なんだよね〜って。
猫がさわりたいさんも2泊3日だったんですね!
ちなみに費用いくらくらいかかったか聞いてもいいですか?💦
猫がさわりたい
わかっていましたね✨😅
わたしのかかった金額は高額医療費控除を使いました✨(前もって医療保険の事務所に問い合わせておくとスムーズに行くと思います)
収入に応じて一定の金額以上を越えたら払わなくて良いというシステムです✨
ゆいち
高額医療費控除ですね!
ありがとうございます!早速調べてみます🙆💕