
2児のママです。みなさんに質問です。私は片付けが苦手で、旦那にはいつ…
2児のママです。
みなさんに質問です。
私は片付けが苦手で、旦那にはいつも何もできない、何もしないなら家にいなくていい!と喧嘩の際言われます。
私なりに、片付けも、掃除もしていますが、旦那的には全くしてないと同じみたいです。。
子供も小さいので、片付けた先からおもちゃや本を出してはそのまま。。
みなさんは、何を励みに家事など頑張っていますか?
私はせっかく頑張って片付けても、出来てないといつも言われるので、旦那の機嫌取りのために掃除も、片付けもしているみたいでやる気が出ません。
どうか、同じ悩みを持った方などいらっしゃいましたら、ぜひお話を聞きたいです。宜しくお願い致します。
- ぽよぽよ
コメント

アヤ
私も片付けが苦手です。でも部屋はきれいにしたいので自分なりにはやっているつもりです。
でも帰ってくるなり「部屋が汚いねー!」などと言われて嫌な気分になります。。上の子が帰ってくるとすぐ散らかるし、夕方それを片付ける余裕はありません。
週末に家事を頑張ってるところをわざとアピールして大変さをわかってもらうように努めてます😅
でも、ご主人の言葉はひどすぎると思います!!

もちもち
励み…特に無いですね(笑)
私は専業主婦なので、家事は仕事だと思ってやってます。
うちは逆に、キレイでも汚くても何も言われないのでやる気出ません。。。でも自分が嫌なので、ご飯、お風呂、お出かけ、寝る前、など何かの前にはおもちゃなど全部片付けしてからしてますし子供にもそうさせてます(o^^o)
-
ぽよぽよ
早速のコメント頂き、ありがとうございます!
なるほどですね〜!何かをする前に片付けですか(╹◡╹)やはり回数が多い方が片付けも一回一回量が少なくてすみますもんね!^_^目から鱗です!
わたしも実践してみようと思います!ありがとうございます♡- 10月24日

みなみ
私もズボラで散らかってます😂
テーブルの上もカウンターの上もあちこち…
片付けても片付けても子供が散らかすし…
主人が無言で片付けてたりします😂
言われないのをいいことにきちんと出来てないのもありますが…(´-`).。oO
毎日やろうやろうと思いつつも育児疲れでやる気がでません笑
-
ぽよぽよ
私もあちこち物があり、自分でも気にはなっていても日々の暮らしで手一杯になってしまい、結局できません。。
でも、旦那さんがだまって片付けしてくれるの良いですね♡お優しい♡- 10月24日

ma
励みはなにもないです…
私も片付けが苦手というか
視野が狭いので、一箇所片付けたら他が汚れてても気づかないというか笑
本当に分からないので、
ここ散らかってると思ったら言って!って言って
気付いた時に言ってもらうことにしてます!(笑)
-
ぽよぽよ
私もです!
私は、何をしようと思っても1つのことしか出来ないので、完璧に全部するのが難しいです(*_*)
旦那さんは、第三者目線で言ってくれると助かりますね!♡- 10月24日

けいこ
家の中の片付けは夫婦でやらなきゃいけない。ですね。
あと お子さんにも 片付けさせる癖を付けたほうが良いですね。
箱に おもちゃの写真や絵を貼って 使い終わったら仕舞うことを身に付けさせると良いです。
ひとつのおもちゃの遊びが終わったら片付けて 次のおもちゃの遊びをする。 というのも身に付けさせると良いです。
-
ぽよぽよ
夫婦でするものですか^^
たしかに!旦那から責められると、全部私のせい?も思って投げやりになる事もあります。
子供のためにも、きちんと片付けが出来るように工夫して行きたいと思いました!ご回答頂き、ありがとうございます♡- 10月24日
-
けいこ
あなたのせいではないですよ。
子どもがいれば そうなっても仕方ありません。
旦那さん 潔癖症?
では 旦那さんが休みの日に あなただけが買い物をすると言って お子さんが起きてる時間に旦那さんに預けてみてはいかがですか?- 10月24日
-
けいこ
あっ そうそう うちの娘が片付け出来なくて 息子がズリバイするようになってから 娘のおもちゃを衣裳ケースに入れちゃってます。
まぁ そんなんでも良いんじゃないですか?- 10月24日
-
ぽよぽよ
ほんとにそうですよね。子供いれば散らかるしいつも完璧にするのは無理がありますT^T
ほんとにみんなままはどうやっているんだろうといつも思います。。
友達のお家に行ってもいつも綺麗で、私の家とは違うなぁって(*´Д`*)
旦那は潔癖ではないのですが、もともとが綺麗好きで、旦那の母親もきちっとした人だったらしいので、私にもそうしろと言ってくるんです。それが嫌で嫌で。。
家政婦さんと一緒になればよかったのにね!といつも言ってます(笑)- 10月24日
-
ぽよぽよ
普段から、1人でほとんど出かけないので、今度預けてみようと思います!(^^)預けてもこどもの懇談会などで数時間。朝から晩までとかやったことないので、そのくらい長い時間じゃないと大変さはわかってくれなさそうです(>人<;)
- 10月24日

ままちゃん
旦那さんの休みの前の日にきれーいに片付けて、旦那さんに見せつけてあげましょう。朝きれいな部屋もほら、昼にはぐちゃぐちゃ😊片付けても無駄なんだよって笑
わたしはゆるくやってますよーあとはこどもと一緒にお片付けですね
きになるなら自分でやってねといいます😔
-
ぽよぽよ
ほんとですね!ご回答ありがとうございます!
朝からだと、みんなが気持ち良く朝を迎えられるし、多少散らかっても目をつむっていてほしいですね(^^)
早速実践して、旦那にそう言ってみようと思います!^_^- 10月24日

つきひろ
こんにちは。
うちは同じようなことを酒を飲んで酔っ払って絡んでくるときに言われます(>_<)
妊娠前も妊娠中も疲れたばっかりだし何もできてないと。
じゃあ全部やってみろ‼️と言って任せたら洗濯物は畳まないわ部屋の掃除機の掛け方は雑、食洗機に入れる食器はベタベタ、トイレは掃除しない、玄関は掃除しない、雑草も生えっぱなし💧ひどいものです。
言われてイライラするのですが言い返したらめんどくさいのですいませんねーって感じでかわしてます。
完璧にお互いを理解し合うのは無理だと思っているので。
最近は大変そうにしているのがわかるのが1人目がママ大変だからと洗濯物を全てたたんでくれます(o^^o)

ぽよぽよ
コメント頂き、ありがとうございます!
えー♡上のお子さんお優しいんですね!ウルっときました😭こどもって、そうやってお母さんのことちゃんと見ててくれるから頑張れますよねー!♡
そうなんですね。やっぱり言うのとやるのは違うということですよね!いかに家事だって仕事並みに大変かという😥
私も何か言われても、受け流せれば事はおさまるのに、どうしても腹が立って言い返してしまうので、いつもケンカです。
こっちが大人になる事も必要なのですね😵反省です。。
たくさんの方がコメントこうして下さって、とても勇気が湧きました❣️ありがとうございます❣️

かなまみ
旦那が綺麗好きなので、掃除しても
今日掃除機やったー?とか部屋汚い〜とか毎日のように言われます。
まじで腹立ちます。笑
1度、うちだって家事頑張ってやってる、じゃあ逆に、仕事めっちゃ頑張ったのに、うちに、給料少な〜って言われたら腹たつよね?あんたが家事に文句つけるのはおかしい!って怒ったら言わなくなりました…。笑
-
ぽよぽよ
それすごい効果ありだったんですね〜!家事も仕事も、大変さは比べようがないくらいどっちも大変ですよね。。
綺麗好きな人は、綺麗な状態は良いかもしれないけど、同じ水準で言われるのはこっちにとったらしんどいですよね( ̄^ ̄)- 10月24日
ぽよぽよ
早速のコメント頂き、ありがとうございます!
私もです(笑)せっかく旦那が仕事から帰ってくる30分前位から、部屋をザザーッと片付けるのですが、部屋が汚いと言って外から帰った帽子も脱がず、片付けをし始めます(°_°)
もはや嫌味にしか見えません(笑)
旦那様にアピール作戦良いですね!
私も実行してみようと思います♡
ありがとうございます(^^)
アヤ
アピール作戦良いですよ!
普段以上に掃除頑張ってみたりします。笑
そして時々子供たちを週末連れ出す代わりに家事を全部やってもらいます!
大変さをわかってもらいましょー!
ぽよぽよ
何をやったとか言った方が良いですよね!アヤさんはたまにお一人で子供さん預けてどこかへ出かけたりしますか?(^^)
アヤ
言った方が良いです!昨日はエアコンの掃除をしたことわざわざラインしました!笑
まだ授乳が頻繁なので近所のみですが、たまに預けて気分転換してますよー^_^
ぽよぽよ
エアコンとかすごいですね!♡私滅多にやりません🤭それは是非とも言うべきですね(^^)!
1人の時間て、子育て真っ最中の時期とても貴重な分、楽しいですよね♫
私も、預けよっかな(^^)
アヤ
わたしもエアコン掃除滅多にしませんよー!夏が終わったら掃除しようと思って今になりました😅やっても気づかれないところは言わなくてはです!笑
ほんの1時間とかでもリフレッシュできます!そして帰る頃にはもう子供たちに会いたくなります。笑。
ぜひぜひ、たまにはリフレッシュして、お互い子育て頑張りましょー😊
ぽよぽよ
素晴らしいです!むしろ男性より細かなところへの気配りは女性の方が気付く分、そういうところをもっと褒めてほしいですね!♡
なかなか旦那には、言わないと気付いてもらえないものですよね(^^)
たしかに、出ればこどもが心配になりますがリフレッシュも大事ですよね!
私もがんばろって思いました♡
コメント沢山返信して頂き、ありがとうございました❣️
お互い頑張りましょうね(o^^o)♡