

ママリ
自治体によりますが、一般的には、6月入園不可通知要だと思います。
ただうちの自治体は、四月申込落選時点で待機児童登録が完了し、その後毎月選考結果が届く仕組みだったと思います。(=年度内の申込行為は2度不要)
そこも自治体によります。
ママリ
自治体によりますが、一般的には、6月入園不可通知要だと思います。
ただうちの自治体は、四月申込落選時点で待機児童登録が完了し、その後毎月選考結果が届く仕組みだったと思います。(=年度内の申込行為は2度不要)
そこも自治体によります。
「保育園」に関する質問
馬鹿な質問すみません(;_;) 保育園についてです、1人目はフルタイムで働いて預けてました😊 今回はパートなので4時間とかくらいかと思います💦 勤務時間短かったら保育園の預かりの時間も短くなるのですか?🤔 それともあま…
優しい先輩ママさん、お話聞いてください涙 今10ヶ月で1歳の誕生日の月初に保育園入れる予定です。 これまでずっと赤ちゃんと一緒にいたので、保育園に預けるのが本当に寂しくて、保育園で雑に扱われないか、給食で窒息…
二人きりで仕事をすることが多い先輩に、妊活しているのを伝えるべきでしょうか🤔? 保育園に併設の、地域の親子に関する職場で働いています。 仕事内容は、事務的な事と、月に数回のイベントの用意、保護者からの相談を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント