
コメント

☺︎ m i i ☺︎
生理予定日から1週間後陰性で
その後も生理来なくて、生理予定日から2週間後にもう一度検査してみたら陽性でした😊‼️

そらまめた☆
体験談ではありませんが多胎妊娠などでHCGの分泌が多過ぎると検査薬が逆に反応しないそうですよ。
病院に行かれてはいかがでしょうか?
-
あぐ
多胎妊娠だとそうなんですね!
3週間後とかでも確認できるのでしょうか??
あんまり小さいと確認できないと聞いたので💦- 10月24日
-
そらまめた☆
排卵らしき日から3週間ですかね?
3週間過ぎたら5週に入ったあたりだと思うのでそろそろ胎嚢確認出来ますよ^ ^
念の為あと1週間待った方が確実だとは思います^ ^- 10月24日
-
あぐ
生理が再開していないので
仲良ししてからです💦
分かりにくくてすみません😣💦⤵️- 10月24日

かな
2人目の妊娠が分かった時は
予定日1週間後 陰性
2週間後 うっすら陽性 でした。
授乳中だったりすると、排卵遅れたりするみたいですよ🙆♀️‼︎
1週間後くらいにまた検査薬してみるといいのかな?と思います😊✨
-
あぐ
陰性でも陽性だった時
何か症状ってありましたか🙂??
授乳中だと遅れたりするんですね💡
ありがとうございます❗- 10月24日

Na❤︎
最後の仲良しから3週間後に陰性なら妊娠してないと思いますよ!
あぐ
やっぱり生理予定日から一週間後でも陰性になったりするんですね💡
ありがとうございます🎵