 
      
      寝返り防止グッズを使っているけど、マジックテープが切れてしまい、どうしようか迷っています。使わないと寝ている間に色々な場所に行ってしまうので悩んでいます。みなさんはどうしますか?
ファルスカの寝返り防止を使ってるのですが
起きたらうつ伏せになっていてその時に
マジックテープのとこで切れてしまってるようで
使うのやめようか考えてるのですが
使わないとコロコロ色々な場所に
いってしまうので悩んでます(´・ ・`)
起きたらたまに寝返り防止から抜け出して
布団の下にいたりするのですが引き出しとかも
あるので寝てる間に角にぶつかったら
怖いと思うとやめられず(´・ ・`)
みなさんならどうしますか?
- あー(7歳)
コメント
 
            ママリ
そんななってるなら使うのやめます😣
枕とかで代用します😣
 
            ®️
これはかわいそうです💦
私だったらそれを使わないで、なにか違う手を考えます。
あとは自分がちょこちょこ起きて様子を見るかなぁと思います。
- 
                                    あー 使わないで寝かせた事 
 あるのですが起きたら廊下に
 いた事があり怖くて(;_;)
 使わないでまた様子見てみます!- 10月24日
 
 
            退会ユーザー
座ぶとんやバスタオルなどでやってましたよ😊
その前はよく布団から落ちてどんって凄い音したり、壁に頭よくぶつけてましし、赤ちゃんは柔らかいから特に気にしなくて大丈夫よ!言われましたよ😅
まぁ心配ですが💦
- 
                                    あー 色々試してだめだったので 
 ファルスカ買ったのですが
 マジックテープでこんなに
 切れるとは思っておらず(;_;)
 そうなんですね!使うの
 やめて様子見てみようと思います!- 10月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 座ぶとんとかも試してもダメだったんですか😢
 傷だらけで腕痛そうですよね😢
 引き出しにはスポンジ付けてみるとかどうですか?- 10月24日
 
 
            二人娘
レッグウォーマーとか長ズボン履かせます💦
- 
                                    あー 寝る時は長ズボン履かせてますが 
 まくりあげてしまって
 こうなってしまいました(;_;)- 10月24日
 
 
            ママリ
ダイソーに売ってるミニ座布団を角に立てて敷布団に挟んで固定してます。
どんなに転がってもそこに当たって怪我した事はありません。
- 
                                    あー そうなんですね! 
 買ってみます!ありがとうございます!- 10月24日
 
- 
                                    ママリ ぜひ♪ 
 安いし、子どものお尻サイズなので、車のチャイルドシートや自転車の子乗せシートに載せて子どもの座布団にしてる人も多い商品です^_^ 角クッションとしてうまく使えなかったらその辺りでご活用ください💦
 
 軽いので、寝返りできる8か月ボーイであれば顔にかかっても振り払えると思いますが、何事も断言は出来ないので、顔にかぶさらないかだけご注意ください🌟- 10月24日
 
 
   
  
あー
色々試してだめだったので
ファルスカ買ったのですが
やめた方がいいですね(;_;)