コメント
あゆ
母乳が足りないかは分かりませんが、だんだんと寝る時間が減ってきてる可能性もありますね🤔
うちの1番下の子も朝は起きたり、何度か起きる事が出てきました😊
母乳をあげてもすぐ愚図るようだったらバウンサーに乗せたりカーペットの上でゴロゴロしたり足を動かしてあげたりとするのもひとつですよ😃✨
起きてると授乳感覚は寝てる時間よりも短く泣くことが多いです🤱(起きてるから喉が乾いたり体力消耗してるのかな?(笑))
参考になれば嬉しいです☺︎
まる
魔の3週間目かもしれないですね🙄分かりませんが・・・
うちもありました。完母で母乳は溢れるほどでてたので足りないことは無いと思ってましたが飲んでも飲んでも寝てくれず終いにはオールナイトしたのもいい思い出です=͟͟͞͞( ˊᵕˋ )
1週間くらいそれで戦いましたが、ストンと終わりました😅
母乳だけで少し様子みても大丈夫だと思います!
-
こうめ
そうだったんですか?m(。≧Д≦。)m
早く終わる日がくるとありがたいです笑っ
頑張ってみますっ- 10月24日
こうめ
そうなんですね、すぐ飲んで寝るわけでもないんですね~。飲ませて遊んでみます笑っ
ありがとうございます♪