
6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、ベビーフードを使っているけれど、計量器で正確に量るべきか不安。要相談。
離乳食について質問です💡
11月1日から6ヶ月になるので、そろそろ離乳食を始めようと思っています‼
私が11月から仕事に復帰する関係で、あまり良くないのかもしれませんがベビーフードにお世話になります💦
(保育園が見つかるまでの間は私の両親が息子のお世話をしてくれます。)
写真のものを購入しました✨
米がゆの裏面に作り方が書いてあり、
「5、6か月頃 本品1/2包 お湯30ml(大さじ2杯)」
となっています😣
1/2包とは、きちんと計量器などで計った方がいいのでしょうか❓
- ちぃ(6歳)
コメント

まりも
きっちりしている人は測るかもしれませんが、私なら目分量でやっちゃいます(笑)

s
1包を60mlで溶かして
小分けに冷凍したらいいと思います😊粉は測るのめんどくさいですよね…笑
-
ちぃ
回答ありがとうございます😊
小分け冷凍ですか💡
その手もありましたね😁
測るとなるとめんどくさいですよね(笑)- 10月26日

はじめてのママリ🔰
私はきっちりはかります☺️
けど測るのめんどくさい時は
一袋使って作り、
余った分は製氷皿にうつして凍らせて、
1週間を目処に使い切ります!!
-
ちぃ
回答ありがとうございます😊
製氷皿に入れて凍らすんですか💡
次の離乳食の時、凍らしたものをレンジでチンしてあげるんですか😣❓- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
ワンブロックずつ取り出して
電子レンジでチンして使うようにしてます☺️- 10月26日
-
ちぃ
今日は1/2包作って、2さじくらいしかあげてないので残りは捨てちゃいました💦
ワンブロックずつなら少量だしいいですね💡
私もレンジでチンをやりたいと思います😁- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
私は製氷皿に移す時に
しっかりと小さじ(大さじ)何杯分と
測ってから入れるようにしてますよ☺️- 10月26日

どぅー
私も目分量でした笑
大望の野菜フレークオススメですよ!
かぼちゃとジャガイモとトウモロコシとにんじんがありますが、北海道産でお湯で溶かせば出来上がりなので♡
アカチャンホンポにも売ってます!
-
ちぃ
回答ありがとうございます😊
私も今日初めて離乳食をあげて、目分量でやってみました(笑)
野菜フレーク…
今日アカチャンホンポ行く予定なので見てみます💡
情報ありがとうございました😁- 10月26日

あおいママ
目分量でした🤣
余談ですが‥‥この米がゆ、もう1つ小さめの箱があって、一抱分がこの箱の半分の量です(つまり計る必要がない)✨
-
ちぃ
回答ありがとうございます😊
私も目分量でやりました(笑)
えぇ~😲
もう1つ小さめのものが売ってるんですか💡
それはいい事を聞きました😄
ちなみにどこに売ってるかご存じですか😣❓- 10月26日
-
あおいママ
私はベビザらスで買ったことありますが、赤ちゃん本舗や西松屋等にもあると思います☺️
写真添付しておきますね✨一包2.5gです❣️- 10月26日

たもりん
同じもの使ったことあります♪目分量で作りましたよ!
気になるようだったら、最初はきちんと計って硬さや量を見て、これくらいかなーと感覚がつかめたら目分量で作ってみたらどうでしょうか?
私は専業主婦なのにベビーフードのお世話になったのに、お仕事されながらでベビーフードで悪いなと考えられてて感心しちゃいます✨
-
ちぃ
回答ありがとうございます😊
結局、目分量で作ってしまいました(笑)
料理が苦手なんですが、本当は手作りであげたいなぁと思っています😣
でも仕事が始まったら無理だと思うので、思い切ってベビーフードにお世話になります👍✨- 10月26日
ちぃ
回答ありがとうございます😊
私はきっちりしてない人なので、目分量でやってみました(笑)