※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊娠・出産

福井市の大月産婦人科で無痛分娩された方へ。麻酔後の出産時間や料金について知りたいです。麻酔料金は1時間あたり約1.5万円で、5.6時間経っても出産しない場合は帝王切開に切り替えると聞きました。正確な情報を教えてください。

福井市の大月産婦人科で無痛分娩された方教えてください。
無痛分娩で麻酔をかけてから何時間で出産されましたか?大月さんは麻酔をかける時間×麻酔料金(約1.5万円?/時間)というシステムなので、麻酔してから5.6時間経っても産まれなかったらすぐに帝王切開に切り替える、と聞きました。本当ですか?
上記の料金については又聞きなので、正確な物も分かればどなたか教えてください。

コメント

ゆいまる

質問と関係なくて すみません💦

医療に関わる仕事をしている友人によると
大月さんは、堕胎メインの病院なので出産はあまりおすすめしないそうですよ💧

  • ひな

    ひな

    そうなんですか?初耳です💦
    どういう意味合いで出産はオススメしないんでしょうか??意味合いがあまりピンと来ないのですが、具体的に教えてください🙏

    • 10月24日
みっちゃん

こんにちは
すみません…私も第一子妊娠中で大月さんでの無痛分娩を考えて、当病院へ妊婦健診に行っているので…おしゅしさんと同じく、ゆいちさんのオススメ出来ない理由がすごく気になりました💦教えて頂きたいです💦

  • ひな

    ひな

    私も現在通っていますが、待合室にも妊婦さん結構いらっしゃるように感じますよね💦気になりますね🙄

    • 10月24日
ハル

5月に大月さんで三人目を出産しました。
当初は、無痛の計画分娩希望でしたが、促進剤使うことを、先生があまりしたくないということで、健診にいきながら考えていこうという話になりました。
結果、自然に陣痛がきて無痛にしてもらい、6時間で出産できました。

大月さんは、すぐに帝王切開するといわれていますが、お母さんと赤ちゃんのことを考えての判断になるので、むやみに切ったりしないですよ!

  • ひな

    ひな

    体験談ありがとうございます♡3人目おめでとうございます!
    当初は計画無痛だったんですね。私も実は3人目でこの前計画無痛出来るか聞いたら、うちでは計画無痛してません、とハッキリ先生がおっしゃっていました💦
    ちなみに子宮口何センチ開いた状態で麻酔開始しましたか??

    すぐに帝王切開すると噂でも聞くし、先生も長時間に及ぶなら切りますとおっしゃっていたのでビビってました💦最後の文、安心しました😊

    • 10月24日
  • ハル

    ハル

    ありがとうございます✨
    確かに計画無痛は、してないとはっきり私も言われましたよ。でも、家庭の事情を話してみると、計画無痛も視野に入れて考えてもくれました。
    私の場合、両方の両親が離れているため上の子を見てもらえないため、旦那の長期休み中にどうしても出産しないといけなかったため、入院から退院までの日にちを考えて、微弱陣痛の段階で入院し、様子を見て促進剤使う話になりました。
    結果的には入院した夜中に本陣痛になったって感じです。
    無痛にしてもらったのは、子宮口が4~5センチあいたくらいからです。陣痛の痛みに耐えれなくなる前に、管だけ入れてもらいすぐに麻酔をながしてもらえるようにしてもらいました。
    金額は、朝方産まれたのもあるしかなりの追い金しました😰
    でも、お金はかかっても大月さんで産んでよかったって思ってます。
    赤ちゃんを取り上げてくれた時の、先生の満面の笑みが今でも覚えています。
    これから出産頑張ってくださいね!

    • 10月24日
  • ひな

    ひな

    なるほど✨でも家庭の事情で相談したら視野に入れてくれたんですね。結果的には無事本陣痛につながって良かったですね✨
    6時間×夜中の処置で、ちなみにおいくらかかりましたか?💦
    私も上2人の様子見てると麻酔してもそこそこ時間かかりそうなので心配でして😅
    すごく参考になるお話、ありがとうございます♡先生の人柄も伝わってきて安心しました♡

    • 10月24日
  • ハル

    ハル

    12万追い金しました😵
    特に吸引したわけでもなくです😅
    高いと初めは思いましたが、母子ともに健康が一番なので納得できる金額だと思ってます!

    • 10月24日
  • ひな

    ひな

    12万ですか😮それはびっくりです!吸引するとさらにプラスなんですね。。でもそれくらいかかるかもって私も考えておこうと思います😅💰
    そうですよね、母子ともに健康なのが第一ですね✨
    とっても参考になりました〜🙏✨
    ありがとうございます😊💕

    • 10月24日
あかさ

9月に無痛分娩しました。
私の場合は、四時間で産まれました。麻酔は、ある程度降りてきてから❓入れたような…すみません、痛みであんまり覚えてないです💦麻酔自体は四時間もいれてないですが、私は麻酔に関しては25000円でしたよ☺️
大月さんは私はお勧めですよ‼️先生も看護師さんも優しいし、先生の腕もあります😃
私の実家のそばなのですが、病院のある場所は、昔遊郭❓があったとかで、下ろす人も多かったみたいです。30年以上住んでますが、近所からも病院の悪い噂は全く聞いてません。むしろ私は良いと思います。

  • ひな

    ひな

    9月!最近ですね、おめでとうございます!
    4時間で産まれたんですね✨25000円なら良心的ですね♡子宮口何センチ開いた状態で麻酔開始したか覚えてたらでいいので教えてください🙏✨

    ご近所さんなんですね✨ご近所さんなら噂とか聞く事が多いと思いますが、何もないんですね✨出産はオススメしないと言われたので心配になりましたが、安心しました🙂ありがとうございます。

    • 10月24日
  • あかさ

    あかさ

    ある程度の陣痛が来てからだったと思います☺️私の場合は子宮口4センチ開いてて、その後に陣痛が来ました🙂

    心配になりますよね😅大月さんの堕胎が多い話は有名みたいで私の母も耳にはしてたらしいですが、先生が腕が無いとか、評判悪いとかいう事ではないので安心して大丈夫です😊

    • 10月24日
  • ひな

    ひな

    やっぱり4.5cmまでは皆さん頑張られてるんですね!教えていただきありがとうございます😊

    有名だったんですか😮でもそれと腕や評判は別物ですよね、安心しました♡地元ならではの情報ありがとうございます!

    • 10月24日
かおり

横からすいません。ハルさん私にも大月さんの事教えてほしいです