※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
妊娠・出産

35週3日で胎動が激しく心配。逆子も治り、次の検診が不安。腕や足を動かしているため、色々な場所で胎動を感じる。他の方はどうですか?

35w3dに入りました!同じくらいの方胎動減ってきてる感覚とかありますか😢?
うちは静かだと心配になるくらいずっと激しく変わらないです💦元気そうで嬉しいのですが毎回検診で小柄と言われて逆子だったのも最近治ったのでまた回転するんじゃないかと思ってしまうほど動いてます!
次の検診今週の金曜ですが色んなとこで胎動感じてるので(上だったり下だったり横だったり…)また逆子なってたらと思うと正直恐怖です😱
腕も足も動かしてるから色んなところで胎動感じるだけでしょうか?皆さんどんな感じですか??

コメント

おもち

産まれる直前まで動きまくってました!
いろんなところが動いてましたよ!
ぼこぼこお腹が動いてました!

  • りんご🍎

    りんご🍎

    お腹動きますよね!
    元気なのはいいけど内臓がやられそうです…(笑)

    • 10月24日
otama

もう出産しましたが💦私は出産直前まで胎動は上下左右と変わらず激しかったです😂

私は出産1週間前まで入院してましたが、助産師さんからもよく動く子!と言われてました!
入院中には頻繁にエコーで赤ちゃんを見せてもらってましたが、上下左右に感じてた胎動は手足を動かしたり頭で頭突きをされてるせいでした😊

  • りんご🍎

    りんご🍎

    頭突きもするんですね!だから色んなとこから動き感じるのか…納得しました!(笑)

    • 10月24日
duffy

週数全く一緒です👶🏼💓
よく胎動減ってくるって書いてあるけどめちゃめちゃ動いてますよー(笑)
今もぐにょんぐにょんです(笑)
1度も逆子にはなってませんが腕と足両方動かしてるのか色んなところで感じてるので大丈夫じゃないですか??
逆子になってないといいですね✨✨

  • りんご🍎

    りんご🍎

    本当にまた戻ってないことを祈ってます💦
    お互い元気な赤ちゃん産みましょ😁💕

    • 10月24日
deleted user

胎動は減ると
赤ちゃんが苦しがっているサインなので危ないです。

激しいのであれば元気なので問題ないです。

出産が近づくと減るという情報は間違いですよ。

  • りんご🍎

    りんご🍎

    それなら良かったです!実母にもまだそんな動くの!?とびっくりされたのでよっぽどおチビなのかな…と心配になりました💦

    • 10月24日