
コメント

チワさん。
うちは寝てしまってましたが検診の際は起こす感じでしたよ💦泣く子は泣きますし、寝てる子はやはり寝てますね。
ウェルネスはかなり混みますので、開始一時間前とかに並ばれる方もいます。それくらい早い方が後々あまり待ちません。私は大体ピッタリくらいに行きますがカナーリ毎回待たされますよ。2時間から三時間は余裕でかかりました。

退会ユーザー
柏じゃないので前半の回答のみでスミマセン!
うちは最後らへんに愚図り始めた為、スマホに入れた動画を見せて気を紛らわしてました😅
-
km369
コメントありがとうございます😊!
動画で少しの愚図りならいけそうですよね🙌やってみます🌸- 10月24日

すもも
うちは、その日早めに昼食、そして早めにお昼寝させて行きました!
次女は、車で移動中寝かせました。
なので、2人とも愚図りはなかったです♪
時間ですが、長女の時は受付終了10分前くらいに行って1時間半程度。
次女は受付開始から10分過ぎごろ行って2時間程度で終わりました。
混み具合によると思いますが、流れ作業なので、終了間際の方が流れている所へ入るので待ちは少なかったように思います。
室内は絵本がたくさんあったりDVDも流れていますよ♪
-
km369
コメントありがとうございます!
詳しくありがとうございます😊🌸
やはり早めに行った方が良さそうですね。。。朝起こす時間とか昼寝なども調整した方が良いのかな🤔💭- 10月24日
km369
コメントありがとうございます!
やはり混みますよね😔🌀
時間に余裕を持って行った方が良さそうですね。