
夫は仕事が忙しく、私は我慢しているけど、自分の時間も欲しい。どうしたらいい?
愚痴です。
8月16日に長女を出産しました。
9月下旬まで里帰りをしててアパートに戻ってそろそろ1ヶ月になります。
旦那は里帰りの時からちょくちょく娘に会いに来てくれていました。
帰ってからは、仕事が忙しいこともあり、朝6時半には家を出て帰ってくるのは20時過ぎます。
そこからお風呂に入れてくれます。
10月は日曜日の2回しか休みがありませんでした。
大変なのも分かるし、頑張ってるからこそたまには自分の好きなことさせてあげたいとも思います。
だけど!自分ばっかり好きなことが出来てるのがなんかムカついて、冷たく当たっちゃいます。
もちろん娘は可愛いし、娘のために私は日々過ごしてます
。だからと言って私の思ってることを伝えたところでなー。とも思ってます。
私が我慢すればそれで済むし、、、
- ゆき(6歳)
コメント

あす
旦那が仕事してくれていることに感謝はしないといけないですが、育児も母親の立派な仕事です。なんなら外にでて自由に仕事をできる旦那のことを羨ましく思っちゃう時もありますよね〜
わたしは育児がどれだけ大変なのかわからすために 夜3時間ほど旦那に預けて遊びにいきました🤣🤣そしたら育児の大変さがかなり分かったみたいで家事とか家族サービスも増えましたよ☝︎
ゆき
ありがとうございます😢私も今度その手を使ってみようと思います😫‼️‼️
頑張ってるから何かしてあげたい。って思ってる自分がバカバカしくなりました😑