※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

旅行中の哺乳瓶卒業後、ミルクをあげる際の入れ物について悩んでいます。ストローは飲めるが、コップはこぼしがちで困っています。紙コップやマグマグでは不安があり、麦茶は紙パックを考えています。

哺乳瓶卒業直後の旅行でミルクをあげるときの入れ物はどうしていますか?
ストローはそこそこ飲めますが、コップはまだジャバジャバこぼしながら飲んでいます😅
紙コップだと噛んでしまいそうだし、紙コップにストローだとストローが安定しないし、マグマグを洗うことはできないし、どうしようか悩んでいます。
麦茶は紙パックをあげようと思っています。

コメント

mnt

こんな感じの使い捨てのストローマグはどうですか??

  • mnt

    mnt

    100均にうってます!

    • 10月23日
  • ちー

    ちー

    いいですね!探してみます✨

    • 10月24日
こちも

こどミルの紙パックタイプを持ち歩きました!
でも、1歳なら必ずしもミルク飲まなくても大丈夫では…?

  • ちー

    ちー

    こどミルというのを初めて知りました!
    でも18ヶ月からなのでまだ飲めません💧
    ミルクもう飲まなくてもいいと思いますが、
    飲ませないと飲みたくてグズグズを引きずるので、
    できればあげたいです。

    • 10月24日