 
      
      両家で七五三のお参りを別々にすることについて、おかしいと思いますか?
2回、七五三のお参りするのはなしでしょうか??
なんでも両家そろってやってきましたが
夏に実父のガンが発覚し、父は誰とも
会いたがらなくなりました。
義実家は義実家でそれなら
うちに嫁にきたんやでお参りや行事ごとは
しっかりさせてもらうってタイプです。
でも多分、もう七五三のお参りも写真も
父と孫で撮らせてあげることも参ることも
最後だと思います。なので絶対行きたいです。
どっちも別々で行こうってなってるのですが
それっておかしいですか??
- ホットケーキ(8歳, 10歳)
コメント
 
            こまめ
そう言った理由があるのならばおかしくないと思います😊
私が逆の立場でも同じことを考えます!
 
            プーさん大好き
父と孫でとらせてあげたいって気持ちなら、写真だけでも記念にとったらいいと思いますよ(^^)
嫁にきたとかっていう義理親、大嫌い(うちの義理親、すごい言いましたー)
- 
                                    ホットケーキ 
 コメントありがとうございます✩︎⡱
 同じ方がいて良かったです!
 
 義両親本当そのようなことがあるので
 いちいちイライラします(;_;)
 もう〇〇家やからねとか言われます😔- 10月23日
 
- 
                                    プーさん大好き 😤 - 10月23日
 
 
            ひーこ1011
良いと思いますよー!
うちは誕生日会は常に実家と義両親と同居してるので家と2回やってます!
なので、もしそういう事情であれば七五三も二回やります!
- 
                                    ホットケーキ 
 コメントありがとうございます✩︎⡱
 
 そうなんですね!
 同じ方がいて安心しましたෆ̈- 10月23日
 
 
            退会ユーザー
全然良いと思いますよ!
うちは実家は遠方なので、実家と義実家とでお宮参り二回しましたし。
多分、七五三もどちらの着物も着なきゃなので二回すると思いますし、、、( ̄◇ ̄;)
- 
                                    ホットケーキ 
 コメントありがとうございます✩︎⡱
 遠方だとたしかに2回に
 なっちゃいますよね!
 でも同じ方がいて安心しましたෆ̈- 10月23日
 
 
            りさ
良いと思います!
私の母が癌で
誰にも会いたくない気持ちわかります。
私の母は亡くなりました。
お父さんのやりたいことに合わせるのが1番です😆
- 
                                    ホットケーキ 
 コメントありがとうございます✩︎⡱
 やっぱり会いたくないですよね。
 父が亡くなることが怖いです。
 少しでも思い出作りたいし
 孫にも会わせてあげたいので
 いくことにします☺️- 10月25日
 
 
   
  
ホットケーキ
コメントありがとうございます✩︎⡱
本当ですか!
2回やるのはおかしいのかなと
思ってたので安心しましたෆ̈!