
コメント

ひろ
すごいですね!羨ましい😍
夜は9時~10時頃までに寝かしつけて6時頃まで(頻繁に起きます😭)
日中は午前と午後と2時間ずつ寝たら凄い頑張ったね!って感じです😅

ちい
いいなぁ…😫✨
20時くらいに寝かしつけて
朝まで1、2回起きます💡
-
チョロミー
いつもはこんなに寝ないのですが…笑
朝まで寝てくれると助かりますよね😭💦- 10月23日

はじめてのママリ🔰
うちの子も今日すごく寝ます😓
雨だからかなと思ってました🌟
19時に寝て6時に起きて日中4時間以上寝てるので全く同じです😂笑
そして今また眠りにつきました、、笑
-
チョロミー
同じですね😂💗
雨のせいですかね!日中まとめて寝ることがなかったので、嬉しいような寂しいような。笑
夜もぐっすり寝てくれることを祈ります!- 10月23日

🌹
息子は夜12時に寝て9時に起きます😌
-
チョロミー
うちの子も最初は12時に寝てましたが、だんだん早くなり最近は20時過ぎたら眠そうにしてます😅
- 10月23日

いとな
家にいる時は、20:00過ぎから6:30頃まで寝て、1時間くらいして3、4時間寝て、また1、2時間起きて3時間寝てって感じです。
2時間も起きてたら結構起きてるなって感じです😂
-
チョロミー
よく寝る子なんですね😂笑
お利口さん❤️
家事がはかどりそうで羨ましいです👏- 10月24日

しずく
羨ましいです。
未だに二、三時間で起きて泣かれて授乳してます。
4時間以上寝たのって新生児〜一ヶ月のときぐらいで、その頃は寝てても起こして授乳しないといけなかったから起こしてたけど、だから起きる癖がついちゃったのかなーとも思ってます。
-
チョロミー
2〜3時間起きはしんどいですね💦
寝る前だけでもミルクにしたら、もう少し寝てくれないですかね😢
ママさんも大変ですし、早くまとめて寝てくれるようになるといいですね😊- 10月24日

ココアがすき
上の子は新生児の時から2歳9ヶ月まで5.6回起きていたので4ヶ月頃もそのくらい起きていました!
22時就寝7時半起きです。
下の子は3.4ヶ月ごろは朝まで眠っていましたがだんだん頻回に起きるようになりいまも5.6回起きて泣きます笑
私はいつ寝ているのかもう😭😭💦
-
チョロミー
それは大変でしたね😭
日中は家のことしたり、子供と遊んだりで、ほんと寝る暇ないんじゃないですか?💦💦
母は強しですが、お身体壊さないように😢- 10月24日

ayu
うちの子も昨夜 11時間寝たのに、日中もよく寝てました💤
体調悪いのかな?と心配しましたが、特に体調不良の兆候はなく…
起きてる時は機嫌もいいので、
眠くなるのは天候のせいだと思ってます😅
-
チョロミー
よく寝たのはきっと天候のせいですね😅
昨日ねすぎたせいか、今朝はいつもより早く目が覚めてグズグズ言ってました😅💦- 10月24日

ふっ
18時くらいから、朝6時くらいまでですが、その間に2回ほど、起きますー。泣きはしませんが、指吸ったり、モゾモゾするので、授乳してます😊
ついこないだは、2時間おきに起きてびっくりした1週間でした。睡眠退行だったのかなと思います💡いまは落ち着きましたので、18時から6時くらいに戻りました☺️
-
チョロミー
12時間、、長いですね!笑
うちの子も夜中チュパチュパ指しゃぶりの音とフガフガ寝言を言ってます😅
授乳しようかなぁと様子を見るのですが、大体また寝てるのでそのまま…😅
睡眠退行やっぱりあるんですね〜💦
うちもそろそろ始まりそうな気がしてソワソワしてます💦- 10月24日
チョロミー
頻繁に起きちゃうと大変ですね😭
泣いて起きる感じですか?
うちの子は眠りが浅くなると、自分で指しゃぶりしたりフガフガ言いながらまた寝てます😅