※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

おしゃぶりや哺乳瓶のキャップは、洗うだけで大丈夫でしょうか?消毒のために煮沸や電子レンジが必要でしょうか?井戸水でミルトンが使えない場合、何がいいですか?

質問です!
おしゃぶりのキャップや哺乳瓶のキャップって皆さんどうしてますか?
洗うだけでいいのでしょうか?
それとも、消毒のために煮沸したり、電子レンジを使った方がいいのでしょうか?

うちが井戸水のようで、ミルトンが使用できません。教えてください。

コメント

ぴろたん

わたしは一応、電子レンジで消毒してます(๑・̑◡・̑๑)

おはな

煮沸か、レンジ煮沸してます!

☆☆♀♂ママ☆☆

うちは心配なのでいつも消毒液に浸しています✨
ある程度月齢越えていれば(半年ぐらいとか)洗うだけでもいいかなと思いますが、まだ0か月なら煮沸orレンチン消毒した方がいいですよ😄

deleted user

電子レンジ消毒してます!

汚れや菌がついてるフタを使うのが嫌なので💦

A

洗った後に「つけるだけ」に付けて消毒してます

ゆーママ

まとめて返信失礼します😭
教えていただき、ありがとうございました😢💓
さっそく、昨日から教えていただいた通り、消毒しました👶🏻🌱