子育て・グッズ 6ヵ月の娘の服装について、おすわりができないけど動きが活発なため、ボタン付きの服が扱いにくいです。パジャマや洋服を上下別々にするのはいつからが適切でしょうか? もうすぐ6ヵ月になる娘の服装について 迷ってます🤔 おすわりはまだ1人で出来ませんが 最近、オムツ替えも寝返りしたり 自分の足を手で持つので、 ロンパースみたいなボタンが沢山あるやつの ボタン止めに手こずったりします😂笑 子どものパジャマや洋服を 上下別々に切り替えたのは、 生後何ヶ月からでしたか?🤔 最終更新:2018年10月23日 お気に入り パジャマ 服装 洋服 ロンパース 寝返り オムツ替え おすわり ありり(6歳) コメント オリ𓅿𓅿𓅿 6ヶ月の女の子がいます! まだ、この冬は、ロンパースでいこうと思ってます! 上の子の服があるので、それを着せる予定です! 10月23日 ありり 上下別れてるやつって大体80からで うちの子70でも若干大きかったりするので どーしようかなあって感じです😂 おうちにいる時は ロンパースの方が楽なのかなあ🤔 回答ありがとうございます😆 10月23日 おすすめのママリまとめ 服装・退院時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・入院準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パジャマ・出産・前開きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ありり
上下別れてるやつって大体80からで
うちの子70でも若干大きかったりするので
どーしようかなあって感じです😂
おうちにいる時は
ロンパースの方が楽なのかなあ🤔
回答ありがとうございます😆