※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供はお昼寝は1〜2時間程度。夜は9時〜7時まで寝、朝は何時に起きるか。眠そうでなくてもお昼寝させる必要はある?

2歳2ヶ月くらいの子はお昼寝どれくらいしますか?
ちなみに夜は何時に寝て、朝は何時に起きますか?
うちは9時〜7時まで寝て、お昼寝は午後、長いときは2時間、短くても1時間はします。
お昼寝は眠そうだったら寝かせてますか?
うちの子はお昼寝しないと夕飯食ベてる最中に寝たりするので、眠くなさそうでも絶対させるようにしてるのですが、無理にお昼寝させなくてもいいんですかね…?

コメント

はじめてのままり

2時間ほど寝かせてました😴😴
寝てくれないとゆっくりできないので
3歳前になっても寝かしてますよ🤗

  • ぼん

    ぼん

    ですよねー!こっちがゆっくりしたいですよね😅
    息子がお昼寝してくれるときは唯一の自分の時間ですもんね✨

    • 10月23日
チポメイ

昼寝したりしなかったりでした。
昼寝する時は21〜6時、昼寝しない時は17〜6時という感じでした。
寝ないとご飯も眠くて食べれないし暴力的になるしこっちも疲れてくるので強制的に寝かせたりもしてましたが、断固として寝ない時は巻きで生活して上記の時間帯に寝れるようにしたりしてました。

  • ぼん

    ぼん

    お昼寝しない日はそんなに早く寝るんですね!!
    かなり巻きですね💦
    夜中起きないですか??

    • 10月23日
  • チポメイ

    チポメイ

    かなり巻きですね。油断して昼寝する日のスケジュールで過ごしてたら夕食食べなかった風呂に入らなかったという日が数日続いたりしてました(^◇^;)

    リズムが狂ってか疲れからか夜泣きはしたりしますが、起きて寝られないということはないです。お腹が空いて起きることもありませんでした(^ ^)

    • 10月23日
  • ぼん

    ぼん

    なるほどー!
    そんなに神経質にならなくてもいいのかもしれませんね😊
    ついつい夕飯食べないで寝ちゃうとお腹すいてないかな?と心配になっちゃってました💦

    • 10月23日
  • チポメイ

    チポメイ

    そうですね、2歳は自由なので…好きにしてくれーでしたね(^◇^;)子どもによるのかもしれませんが、下の子は夕食食べないと寝れないタイプなので起きてきますね。起きなかったら大丈夫だと思います(^ ^)

    • 10月23日
うみんこ

まだお昼寝しなかったことないです。
6時半起床で12時半頃にお昼寝1時間から2時間で21時就寝です。
お昼寝タイミングずれても夕方眠くて寝ちゃいます。

  • ぼん

    ぼん

    しっかり寝てくれて羨ましいです😂
    生活リズムが定着してるんですね!
    男の子だからか体力有り余ってるようで無理やり寝かせるのもかわいそうだなって💦

    • 10月23日