
コメント

みぃまま
私は仕事していないのでこども園に1号認定で入れています!
でも園での生活は周りの子より1時間帰る時間が早いだけでその他はみんなで同じ生活をするので大して変わりません⸜( ˙ᵕ˙ )⸝
園によって、お勉強に力を入れていたり遊びに力を入れていたりして方針が全然違うので見学して自分のお子さんに合った保育園、こども園を選択するのが良いと思います★
みぃまま
私は仕事していないのでこども園に1号認定で入れています!
でも園での生活は周りの子より1時間帰る時間が早いだけでその他はみんなで同じ生活をするので大して変わりません⸜( ˙ᵕ˙ )⸝
園によって、お勉強に力を入れていたり遊びに力を入れていたりして方針が全然違うので見学して自分のお子さんに合った保育園、こども園を選択するのが良いと思います★
「入園」に関する質問
来年の4月から幼稚園に入園予定です。 来週の水曜日に願書をもらって、 11月1日に願書受付と軽い面談があります。 しかし受付の日にどうしてもはずせない予定があるのですが その場合相談すれば日にちをずらしてもらえ…
5月からパートで新しい職場で働いてるのですが 4月入園の1歳児がおり、めちゃくちゃ風邪をもらってくるので月の半分くらい出勤できないことがあります😭 今週も木曜金曜と風邪で休んでおり、 三連休明けは、遠方の友人の結…
ついに家族貯金が10万円切った、、😭 贅沢な暮らしはしてないのになあ… 毎日毎日どうしようの日々😭 育休は本当嫌だ😭 仕事復帰したいけど、1番下が3月の終わり頃に生まれたので 真ん中の子と同じ保育園に通わせようとしたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
そうなんですね!ありがとうございます!見学してみてまた決めたいと思います。