
コメント

そらん
少路なので少しエリアは違いますが、こちらも激戦といえば激戦です。
入れるかは希望する園によってかなり異なると思います。5歳クラスまである園しか希望しないのであれば、1年待機しても、転所が優先なので入れないかもしれません。
ですが、2歳クラスまでの小規模園に入れるのであれば、ほとんど待機しなくても入れるかもしれません。岡町あたりなら、家庭保育所もあった気がします。人気園に入れたいのであれば、0歳の4月(これはもう過ぎてますよね?)か転所を狙うしかないと思います。
とはいえ、あくまでも入所可能なのは4月だと思っていただいた方が良いと思うので、4月にダメだったら次の4月になることは覚悟しておいた方が良いと思います。
あと、広報に新設保育園の情報も掲載されるので必ず確認しておいた方がよいです。4月以外の開所もあります。
そらん
すみません、状況を確認してませんでしたが、あくまでも育休中の場合の話です💦求職中となるとより厳しくなります😥
ワイ
詳しくご丁寧にありがとうございます。
正社員で、現在育休中です。
やはり厳しいのですね。
そうです、0歳4月はまだ3ヶ月だったので、申し込め?申し込み?ませんでした。
ちなみに、人気の園というのはどのあたりの園なのでしょうか。
もしくは、みなさんそういった情報はどこで仕入れてるんでしょう…
そらん
地域の子育てサロンとか図書館のおはなしタイムって行かれてますか?行くと結構育休中のママに出会えたりしますよ(^^) 育休中のママ同士の方が境遇も同じです仲良くなりやすいし、情報交換するようになります!あと、上の子がいるママがいたりするとよく知ってたりするので助かります(^^)
人気は多少園の方針によって差があるとは思いますが、基本的に0歳から5歳児クラスまである保育園、こども園は全部人気だと思った方が良いと思います。
5歳クラスまであっても園庭のない園(2つしかないかな?)は人気度は低いそうな話も聞きます。
あと、やはり家から近いところに入れる方が多いようなので、徒歩圏にマンションが多いとかだと人気になると思います。
悩みますよね。うちも2人目が産まれので上の子と同じ園に入れるためには何月に申し込もうか?とか検討中です(^^)