子供が欲しいが、子乗せ自転車を選ぶ際に悩んでいる女性。地域の状況や自転車店の対応に不満。非電動の子供乗せ自転車を探しているが、選択肢が限られている。仕事や妊娠など将来のことも考慮中。北部の自転車店情報も求めている。
子乗せ自転車購入で迷ってます!体験談とかうちはこうだからこうした!とか私の生活を見て私ならこうするなってアドバイスをよろしくお願いします!
今子供は1人ですが近いうちにもう1人欲しいと思っていますが
主人と年の差婚で今で来ても子供の成人より主人のリタイアが先なので1、2年で出来なければ一人っ子でもいいかなぁくらいゆるく考えてます
住んでいる地域は坂道はありませんが地味なアップダウンが有ります(橋や線路の下をくぐったり逆に登ったり)大通りも少し離れたところには自転車専用スペースがある道路もありますが近くの道は狭いので車道と歩道を行ったり来たりする人が多いです。
電車はどの駅も徒歩15から20分と微妙な距離です
家には自由に使える車が1台ありますが路地や一通が多い地域の為ちょっと行こかがし難いのとベルトの跡が付くほど体をねじってチャイルドシートを嫌がるので車が億劫になってきました‥
幼稚園も徒歩で10 分くらいの場所に3つあるので多分そのあたりで通わせると思います。
私さえ頑張って歩けばどうしても必要ってことも無いし車も子供が出来たからって買ってもらったばかりの新車...
自転車屋さんに見に行くと子供乗せ自転車は電動しか置いてませんって地域らしく電動以外の子供乗せ自転車の実物が見れない、選べない
って事は電動って選択肢しかない?!って洗脳されかけてます。
非電動で色々と調べて見れたのがフラッカーズのシュシュでした
前シートに全く膝が当たらずいい感じ!と思ったのですが色が...
口コミも見ると非電動は子供が9キロまでは平気だけど15kg までなると無理!とか書いてあったり
仕事もこの先するかしないか分からない(したいとは思っているけど)先が見えなくて何を優先で考えたらいいかか分からなくなってます。
季節的に寒くなってきて辛くなって乗らないかもしれないし...妊娠したら乗れなくなるなるのかな?
徒歩で抱っこして子供と買い物に行くよりお腹に負担が少ないのかな?
とか買う時期を見送ったほうがいいのかな?とも思ったり
車あるから贅沢しない!って当初決めてたのにデザインとか豊富でやっぱり惹かれてしまっていたり
子供が二人確定してたら電動だろうな!って思うのですがそこもあやふやです。
大阪北部在住であさひとイオンサイクルを見て回りました
ここのお店子乗せ自転車豊富だよって情報もあったらぜひ教えてください!
- まるまる(2歳10ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
みい
ふらっかーずのキュートを使っています😊
私は職場、幼稚園、小児科が2キロ圏内で、坂道はほとんど無く、唯一の坂道は歩いて押す事も多いです🌸
それで、高価な電動じゃなくても大丈夫だと思ってふらっかーずにしました🍀
購入したのは長女が3歳の時だったので、迷わず後ろ乗せタイプにしました😃
で、購入した直後に2人目を妊娠したので、実際に乗ったのは数ヶ月だったのですが、来月からは前乗せシートを装着して2人目も乗せる予定です😊
前乗せは4歳未満で、一応体重が15キロくらいまでとなっていますが、10キロ超えれば運転しにくいとも聞いた事はあります💦
今すぐならふらっかーずシュシュのような前乗せ、もう少しして安全にチャイルドシートに座れるなら後ろ乗せタイプがいいと思います😊
退会ユーザー
私は今普通の自転車に後付けの前乗せ付けていて、冬になったら専用のではなく普通の電動自転車に今使ってる前乗せを付ける予定です!(11キロあって漕ぐの結構大変なので😂)
前カゴがなくて子供乗せになってる自転車を買うと荷物入れるカゴを買わなきゃいけないし、後ろに乗せられるようになって前乗せがいらなくなったら外せるし、2人目生まれて自転車に乗せられるようになったら後付けのをまた付ければいいだけなので😌
専用のだと13万くらいしますが、普通の電動自転車なら半分くらいの値段で買えます!
-
まるまる
回答ありがとうございます!
普通の電動ってそんなに値段違うんですね!🙄
と言うか良いヒントをありがとうございます!
今家に2台自転車があってクロスバイクと折りたたみなので論外だと思っていましたが普通の自転車に後付けをと言う言葉で
ん?ちょっと待てよ?
と思ってクロスバイクに取り付けられるチャイルドシート検索したら出てきました!!!
そうですね!子供乗せ専用じゃなくて今現在前シート買って付ければすぐに乗れますしあとでやっぱり電動が欲しいってなっても使えますよね!もう少し調べてみたいとは思いますが良いヒントをありがとうございます!- 10月24日
まるまる
回答ありがとうございます!
やっぱり周りに流されず自分に何が必要で何が必要ないか判断すべきですよね😣
自転車で行くばしもリストアップしたいと思います!